![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/f6b414988d201d1bd78fc67ffda7f16c.jpg)
(イメージ図)
2023年4月8日 自然薯をクレバーパイプを使って植え付けして栽培を開始しました。
溝
・溝を掘りました。
・下層の土を左側、上層の土を右側に置きました。
クレバーパイプ
・クレバーパイプに下層の土を入れて埋めました。
(※正しくは無菌の肥料分の無い山土を入れます。)
種芋
・案内棒15㎝の位置まで土を盛って種芋を置きました。
覆土
・案内棒20㎝の所まで覆土しました。
畝
・自然薯の植え付け作業を終えて畝が完成しました。
※施肥を畝肩に施す予定です。
今後の予定
・蔓が伸びるまでに支柱ネット設置。
・蔓が1m位の時期に白黒マルチ張り。
Amazon
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます