![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/473c168487716d982dfd9149fde912e0.jpg)
2023年5月28日 前日に続きタマネギの収穫をしました。
4畝の残り2畝です。
・タマネギの葉が倒れています。
・そして雑草が蔓延っている状態です。
・畝のタマネギを抜き取り並べて置きました。
・畝間の雑草も抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。
ネオアース
・播種育苗したタマネギ苗「ネオアース」を栽培しました。
アトン(?)
・農園仲間に頂いたタマネギ苗を栽培しました。
回収
・畝に置いていたタマネギを回収しました。
・明日から雨が降り続く予報です。
吊り保存
・回収したタマネギを吊り保存する作業を進めました。
・吊り保存場所は農園の休憩ハウス、自宅勝手口外側軒下です。
Amazon
ウチは来週末に玉ねぎを収穫しようと考えていますが、天気予報が…
日曜が半日位晴れそうなので一気にやるしかありません
なかなか予定通りに行きません
雨が続くようなので良いタイミングだと思います。
上手く保管すると今年はタマネギを
買わなくても大丈夫そうですね。
臨機応変に対応するしかないようです。^^;
これから天候不順での中でも吊り保存の作業を進められると思います!^^