
2022年8月25日 畑Dで栽培していたミニトマトを撤収しました。
支柱
・トマト誘引用のヒモを取り除きました。
・支柱固定用で張っていたヒモを取り外しました。
・トマトの残渣類と雑草を撤去して共有ゴミ捨て場に廃棄しました。
マルチ
・マルチの表面のゴミ等を”ほうき”で掃いて綺麗にしました。
本日の収穫
・ピーマン、ミニトマト(最終収穫)です。
2022年8月25日 畑Dで栽培していたミニトマトを撤収しました。
支柱
・トマト誘引用のヒモを取り除きました。
・支柱固定用で張っていたヒモを取り外しました。
・トマトの残渣類と雑草を撤去して共有ゴミ捨て場に廃棄しました。
マルチ
・マルチの表面のゴミ等を”ほうき”で掃いて綺麗にしました。
本日の収穫
・ピーマン、ミニトマト(最終収穫)です。
トマトの撤収、お疲れ様でした
今夏の収穫は良かったですか?
私のトマトは、途中で支柱から外れ倒れそのまま収穫しています(笑)
私もそろそろ撤去です
私も支柱だけやっと撤収しましたがまだまだです。
この時期1年で一番大変な時期ですね
お互い無理をせづにボチボチ行きましょうね。
主に葉菜類を考えています。
ミニトマトはそれなりに実りましたが裂果が多かったです。^^;
そうですか?!
これからですね!!
トマさんのトマト栽培は規模が大きいので撤収作業も大変ですよね。
気候も穏やかになってきていますのでボチボチ楽に進めたいですよね!