ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

8月23日・ニンジン発芽しました!

2019-08-23 22:00:05 | ニンジン

(プランター栽培のニンジン)

2019年8月23日 発芽しました!

 

防虫カバーを開けました。

・順調に発芽している様子を確認出来ました!

 

播種

・8月17日播種しました。

・順調に発芽した感じです。

・これからの成長に期待したいと思います!

・これは第2弾のニンジンになります。

 

 

第1弾のニンジン

 

それから・・・その前に播種したニンジンです。

ニンジン間引き

・2019年7月23日に播種したニンジン「時なし5寸人参」も順調に育っています!

 

 

最初の間引き

・間引きしました。

・間引き菜として収穫です!

 

 

本日の収穫

ピーマン

・ピーマンの実がすずなり状態になっています。

・摘果を兼ねて収穫しました。

 

ピーマンの実

・小ぶりですが良い感じで育っています。

 

<メモ>

本日も天候不順で雨が降ったり止んだりしている状況でした。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2019-08-24 15:30:36
ビギナーさん、今日わ!プランター栽培は身近に置き、必要な時に即収穫可能なので、重宝しますよね!ニンジンなども適した作物ですね!
返信する
こんばんは! (やっちゃんへ)
2019-08-24 18:14:11
おっしゃる通りですね。
天気が悪い時はこれで暇つぶしも出来ますよね!
返信する

コメントを投稿