
2020年12月3日 畑Cでエンドウ栽培の継続作業として支柱ネットの設置準備をしました。
資材置場
・資材置場に保管しているネットを取り出しました。
・色々なサイズがあります。
仮設置
・ネットを菜園支柱に取り付けて畝に仮設置しました。
仮止め
・菜園クリップで仮止めしました。
組み合わせ
・それぞれネットの長さを組み合わせて調整してみました。
・位置決めが確定してから支柱ネットを本格的に固定強化したいと思います。
・それから、苗を定植する予定にしています。
防寒対策
・今回も同様な防寒対策を考えています。(より良い方法も模索中です。)
農園の共有竹林から倒木の枝などを集めて薪にしています。
草木灰作りにも便利!
クッキングストーブ
秋蒔きが発芽しているのですが急に思い立って
始めたので防寒どうするか思案中です。
30メートル2条が二畝。今は不織布のべた掛け
ですが、このままだと不織布に絡みついて
しまいますよねえ・・・・
ビギナーさんの記事を見て思い出しました。^^
ガマさんは規模が大きいので対策も大変ですね。
最適な案が見つかると良いですね。