ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月7日・トマトのお世話(整枝&誘引)をしました!

2017-06-07 18:47:20 | トマト

2017年6月7日 畑Dで栽培しているミニトマト「ピンキーとキラーズ」中玉トマト「あまうま中玉トマト(赤)シンディスイート」のお世話です!

 

BEFORE

ピンキーとキラーズ

・凄いことになっています。

 

 

整枝の様子

・整枝しているところです。

 

 

AFTER

・整枝をして誘引しました。

それから・・・

 

ピンキーの様子

・めちゃくちゃ元気です。

 

キラーズの様子

・かなり元気になって来ました。

 

中玉トマト

BEFORE

・定植後間もないところです。

・まだ元気が出ていません。

 

AFTER

・側枝を剪定して整えました。

・誘引しました。

・これから元気に育つことに期待したいと思います。

 

作業を終えて一安心と言ったところです。

これから追肥や畝周りの草取り作業などを進めたいと思います。

 


 

<参考>

タマネギの保存ハウスは雨除けをもとに補強して作りました。 

色々と応用すると良いと思います。 

 

【菜園アーチ・ジョイントの雨よけシートや雨よけハウスに】DAIM 菜園雨ヨケセット
クリエーター情報なし
第一ビニール

 


 

FC2 Blog Ranking



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kasugai90)
2017-06-07 22:00:39
今日から、多くに場所で梅雨入り。
トマトの雨除けは、大丈夫!?

ポチ、ポチ、っと!
返信する
こんばんは♪ (テル)
2017-06-08 00:32:47
キラーズ、とても元気に実を着けていますね\(^o^)/
整枝してこれからドンドン元気になりますねっ!

うちのは、まだまだ苗状態^^;
返信する
おはようございます! (kasugai90さんへ)
2017-06-08 03:54:28
ミニ、中玉は雨除けなしでも大丈夫だと思います。
近年梅雨の時期もシトシトと降るような感じが少なくなりましたね。
返信する
おはようございます! (テルさんへ)
2017-06-08 03:58:45
当初ピンキーに比べるとキラーズはひ弱な感じで育っていましたが・・・
段々と元気になって来ました。
これからさらに元気に育つことに期待しできそうです!(^o^)/
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2017-06-08 07:43:11
ビギナーさん、お早うございます。トマトが凄い事になりましたねー。綺麗な整枝で順調に育つ事、間違いなしですね!
返信する
おはようございます! (やっちゃんへ)
2017-06-08 08:35:51
なかなか手が回らなかったのでぼさぼさになってしまいました。
これでスッキリとしましたので思いっきり育って欲しいと思います。(^o^)/
返信する

コメントを投稿