2021年1月19日 乾燥ハウス(雨除けハウス)で切り干し大根作り(Part2)をしていました。
本日完成しました!
・乾燥ハウスの中で干しざるに入れて乾燥していました。
・強風対策飛散防止でAJメッシュシートのカバーをしていました。
回収
・干しざるから集めて回収しました。
・レジ袋に収めました。
出来具合
・前回(Part1)と同様に綺麗な切り干し大根になりました。
・寒くて風も強く乾燥した日が多くありました。
・切り干し大根作りの環境には最適でした。
・前回1月11日完成した切り干し大根(Part1)は美味しく頂けています。
・今回(Part2)も美味しいと思います!(ちなみに、1月11日に開始しました。)
本日の収穫
・ハクサイ、ホウレンソウ、カブ、ネギを収穫しました。
クッキングストーブ
切干大根が出来ましたね。
収穫も素晴らしいです。
良い条件がそろった感じで切り干し大根が出来上がりました!
甘みが増した野菜も美味しいですよね。
満足できる出来上がりになりました。
そうですか?!
コロナの影響いろいろなところに出てますね。