![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/1f4835469a0819375628feae086536e7.jpg)
2021年1月20日 乾燥ハウス(雨除けハウス)に山菜4種類を植え付けしました!
山菜
苗
・HCで健康山菜の苗4種類とその他(アスパラガス苗や平板・敷材)などを購入しました。
畝立て
・乾燥ハウス(雨除けハウス)の地面です。
・画像手前は、先日(2021年1月14日)に「行者ニンニク」と「パセリ」を定植しました。
施肥
・耕耘して溝を作り施肥(堆肥、ボカシ、油粕、草木灰、化成肥料など)しました。
・覆土鎮圧して畝を整えました。
定植(植え付け)位置
・定植(植え付け)する位置にポリポット苗4種類を置きました。
健康山菜 苗4種類
・みつば
・あしたば
・畑わさび
・ふきのとう
定植
・ポリポットから苗を取り出して植え付けしました。
・天恵緑汁の希釈液で潅水しました。
・株元に籾殻を施しました。
・苗を保護する目的で(間違って苗を踏まないようにするため)足の踏み場になるようにHCで購入したプレート「レイキング 200FT」(ガーデニング用)を設置しました。
・飛び石の目的として施しました。
・これからは空きスペースに追加して播種や苗定植も行いたいと思います。
・山菜コーナーにして追加の定植や播種も良いかと思います。
マルソル(MARSOL) 換気オービロン 1.85m×10m 0.05mm厚 換気孔付
気持ち的に頂点を目指して頑張ることも楽しいかと・・・