
エダマメ
2023年8月7日 畑Aで栽培していたエダマメを撤収しました。
・収穫が追い付かずかなりの量が残って劣化してしまいました。
・株を全て抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。
除草
before
・撤収跡地と周囲の雑草を抜き取りしました。
草取り道具
・先日購入した草取り道具を使ってみました。
草取り一番百発百中
・刃で雑草の根を引っ掛けて引き抜くようにします。
・柄がにぎりやすい感じがします。
雑草抜きテコ付
・テコ付き押し抜きタイプで細かく抜きにくい雑草に適しています。
・テコの原理でそれほど力が要りませんでした。
After
・除草後スッキリとしました。
本日の収穫
・キュウリ、中玉トマトを収穫しました。
Amazon
私は今年の枝豆不作で3分の1位しか収穫できなかった
草取り鎌、私も刃がギザギザのを持っていますが
柄が木製なんです。ノコギリ刃の所をよく使います
便利な道具が色々有るのですね
他の作業や厳しい暑さのため収穫がおろそかに質も悪くなって廃棄しました。
色々ありますよね。
その中で刃がギザギザの物が使いやすいと思います!^^