ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月21日・トマトポット上げしました!

2020-04-21 20:23:41 | トマト

2020年4月21日 ポリポットにばら蒔で播種、育苗していたトマト苗をポット上げしました!

準備

・ポリポットにテプラで名札を作り貼りつけました。

・培養土に天恵緑汁の希釈液を混ぜて準備しました。

・苗を水に浸しました。

苗取り分け

・苗を1株ごとに取り分けしました。

・徒長気味ですが。。。

ポット上げ

・それぞれのポットに苗と培養土を入れてポット上げ(鉢上げ)作業を行いました。

・若干深植えになりました。

・菜園ハウス保温システムの中に設置しました。

育苗継続

・菜園ハウス保温システムの中が満杯状態になってきました。

ちなみに・・・

播種時期とトマトの品種

・3月17日にトマトを播種して育苗を開始しました!

・品種:(大玉)トマトホーム桃太、(大玉)トマト麗夏、(中玉)フルティカ、

 (ミニトマト)ピンキー、キラーズです。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!           



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2020-04-21 20:36:55
ビギナーさん、今晩わ!トマトが順調に育っていますねー。定植も近いのではないでしょうか?苗で満杯なので、畑の準備が忙しくなりますね!
返信する
こんにちは! (やっちゃんへ)
2020-04-22 17:10:07
はい!
おかげさまで順調のようです。
最近大荒れの天候が続き畑の準備も滞っている状態です。
状況を見て進めたいと思います!
返信する

コメントを投稿