ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月12日・バッテリー式チェーンソー届きました!

2017-06-12 19:26:48 | 農機具資材

(ブラック&デッカー チェーンソー GKC1820L2 )

コードレスチェーンソー 18V 2.0Ah 200mm GKC1820L2)

持ち運びにも便利です。

 

2017年6 月12日 

ブラック&デッカー チェーンソー GKC1820L2 発注したバッテリー式のチェーンソーが届きました!

 

現在、庭の選定作業を継続して進めています。

 

今まで太い枝を切るために電動ノコギリを使っていました。

・ほどほどの枝を簡単に切り取ることが出来ます。

 

電動のこぎりで切った様子

・しかし・・・

・太い枝はなかなか手間がかかります。

 

これからも作業が残っています。

(1)

 

(2)

 

(3)

・他(4)、(5)・・・

・農園の竹林の伸びすぎた枝も切り取り作業をしたいと思っています。

・これから活用したいと思います。

・実際の使用はこれからです。

・安全に使えるように練習したいと思います。

・どれだけ作業を順調に進めることが出来るか楽しみです!

 


 <商品について>

 

動作確認をするとコードレスで音も静かで使い勝手も良いと思います。

パワーはそれなりですが家庭用に最適だと思います。

リーズナブルな価格も魅力的です。

 

ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) コードレスチェーンソー 18V 2.0Ah 200mm GKC1820L2N
クリエーター情報なし
Black & Decker

 


 

FC2 Blog Ranking



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (テルさんへ)
2017-06-13 05:12:12
遂に買ってしまいました!
バッテリー式で音が静かなことと安価な事が決め手になりました。
庭木の手入れも進むと思います。
はい!充分に注意して作業をしたいと思います。(^o^)/
返信する
おはようございます! (ちゃーちゃんへ)
2017-06-13 05:07:07
そうですね!サイレンス式です!!
あると便利かと思います。(^o^)/
返信する
おはようございます! (トマさんへ)
2017-06-13 05:04:50
チェーンソー買ってしまいました!
エンジン式は怖い感じがしますがこのバッテリー式は音も静かで別物という感じがします。
充分注意して使いたいと思います!(^o^)/
返信する
おはようございます! (やっちゃんへ)
2017-06-13 05:00:09
チェーンソー以前から考えていましたがエンジンの音がネックでした。
バッテリー式で手軽な物を見つけて決めました!
少し試運転してみると確かに音が静かでしたので住宅地でも使えると思います!(^o^)/
返信する
おはようございます! (kasugai90さんへ)
2017-06-13 04:54:36
音が静かで住宅地でも良いと思います!
返信する
こんばんは♪ (テル)
2017-06-12 22:59:20
おっ!今度は、チェーンソーですかっ!
これで庭木の手入れも出来ますね!
うちは、植木屋さんに頼んでいるので大丈夫かな?!^^;
でも、危険もあるから十分気をつけて作業して下さいね(^^ゞ
返信する
ビギナーさんへ (ちゃーちゃん)
2017-06-12 22:46:15
こんばんは!m(__)m

サイレンス式なんですね。買おうかな?
返信する
こんばんは )^o^( (トマ)
2017-06-12 22:40:50
チェーンソー買われたんですね。
先日太い木の伐採を植木屋さんに頼んだのですがチェーンソーで一気でした。
しかし気を付けて下さいよ私は怖くてダメでしょうね。
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2017-06-12 20:59:42
ビギナーさん、今晩わ!充電式チェンソーを導入されたんですねー。住宅地などでの作業には最高のチェンソーだと思いますねー。私は以前から使っていますが、草刈り機も同じバッテリーを使っています。36Vなので、パワーもありますよ!40㌢クラスのクヌギも伐採しています。特に音がしないのがいいですねー。
返信する
Unknown (kasugai90)
2017-06-12 20:54:13
おっ、いいですね~
我が家でも、購入しようかな!?

ポチ、ポチ、っと!
返信する

コメントを投稿