![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/9cf2e915285cc85cf0459908bd071b38.jpg)
2019年8月24日 ポリポットにばら蒔きしていた「リーフレタスグリーン」です。
苗が大きく育っています。
そこで・・・プランター栽培です!
定植作業
ポリポットから取り出しました。
・水に浸して苗をばらしやすくしました。
・しばらくこのままで次の作業を行いました。
プランター栽培撤収作業
トマト栽培後
・トマト苗の撤収をしました。
・これをレタス栽培に流用します。
培養土再生
・堆肥、有機石灰、化成肥料、油粕・・・施肥しました。
レタス苗定植
・準備していた苗を取り出しました。
・指で植穴を作り苗を植え付けしました。
潅水
・水に天恵緑汁と液肥を加えて潅水用にしました。
・植え付けを終えて潅水しました。
・レタスの定植作業を終えました。
撤収作業
・キュウリのグリーンカーテンを撤収しました。
・その他のトマトなども撤収しました。
<おまけ>
本日の朝食
「参考」
入院中の病院食記録(献立レシピ)
Amazon
農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!
暑さも和らいできて作業も進めていきたいですよね!
収穫も楽しみですね!
私は4日前に種を蒔いたとこです。
リーフレタスグリーン美味しいから
お互い楽しみですね。