ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月25日・庭木の剪定をしました。

2016-09-25 18:27:32 | その他

(BEFORE)剪定前の様子

2016年9月25日 庭木の剪定をしました。

 

<継続作業となります>

前回9月5日から庭木の剪定を始めました。

そして、途中まで進んだところで豪雨や台風で中断していました。

畑の作業もほぼ中断した状態で悪天候の合間に少しではありますが作業しました。

 

本日は、

畑の作業も停滞している状態ですが

かなりぼさぼさになっている庭木が気になっていましたので・・・

思い切って剪定作業をすることにしました!

これは我が家で一番大きなものです。

そのため、手間がかかるので思い切れずに後回しにしていました。

そして、

剪定後の様子です。

(AFTER)

庭木も気分もスッキリとしました!

切り落とした枝葉の片付けを大まかに行いました。

 

ちなみに・・・

使用した道具は、

充電式ヘッジトリマーです。

充電式(コードレス)なので使い勝手が良く便利に使っています。

以前は、電源コード式を使って何回かヘッジトリマーでコードを切断してしまった経験がありました。

 

これで主な庭木の剪定が出来ました。

後は、細かい部分はありますが、畑の作業も進めたいので状況によって作業内容を決めたいと思います。

 


9月24日・つるなしインゲン花壇に定植!

2016-09-24 19:22:50 | マメ類

2016年9月24日 育苗しているつるなしインゲン「さつきみどり」を花壇に定植しました。

ポリポットで育苗していましたが天候状態が思わしくなく、畑の準備も出来ていません。

そして・・・このインゲンもほぼ放置状態にしていました。

 

ポリポットで生育して着果が始まりました。

所々に着果している状態です。

葉はハモグリバエ(エカキムシ)侵されていますそこで・・・

かなり酷い状況なので殺菌&殺虫剤を施しました。

(害虫被害からさらに進行して・・・病気の危険性もありますので)

 

以前(9月2日)実施した低濃度エタノールでの土壌消毒を同様に、

この花壇にも低濃度エタノールで土壌消毒を施していました。

詳しい内容はこちらが参考になります。

 

土壌消毒が出来上がったようです・・・

そこで、施肥し土を混ぜ合わせて準備しました。

 

(土の表面を見てみると変化がありました)

ポリポットから取り出して花壇に定植しました!

そして、

花壇の周りを囲いました。

つるなしインゲン「さつきみどり」の定植を完了しました。

本日も雨模様でした。

畑の準備も停滞している中でこのような対応策を実施しました。

収穫までたどり着く事が出来るでしょうか??

 

 


9月23日・育苗中のタマネギにLEDを!

2016-09-23 17:33:55 | ネギ(玉ネギ)

9月23日 育苗中のタマネギに栽培用LED照明を使うようにしてみました!

最近天気が良くなく曇りや雨の日が多くこれからもしばらく続きそうです。

日照不足で生育にも影響がありそうです。

 

現在の様子で影響があるかよくわかりませんが・・・

 

9月11日にタマネギを播種しました。

(1回目)現在の様子

 

9月17日に追加で播種しました。

(2回目)現在の様子

発芽してきました!

(画像手前の黒っぽい部分は播種していません)

 

これらの玉ネギに・・・

栽培用LED照明を使って補助することにしてみました。

天気の状況によって照明の電源をコントロールしようと思います。

 

<本日のタマネギ播種>

・タマネギ「アトン」を播種しました。

・プランターで育苗することにしました。

・播種作業をしました。

今回新しい試みをしてみました!

それは、

本日の新聞広告を見たことで思いつきました。

株式会社フローラのHB-101です。

読んでみると「すご~いもの」のようです!(まぁ広告ですから)

これは試しても良いかな?植物が原料でそこから抽出し作り出したものなので農薬などではありませんので・・・

効果が感じられれば良いと思います。

取りあえずHCに行ってみると販売していました。

陳列棚には残り少ししかありませんでした。(広告の効果?)

HB-101の100㏄入りを購入しました。

 

1000倍の希釈液を作り今回タマネギを播種したプランターに施しました。

さて、どうなるか楽しみです!

さらに色々と試してみたいと思います。

 

 

 


9月22日・農園でドローンを使って空撮できるかな?

2016-09-22 20:28:18 | その他

(ドローンを購入しました)

2016年9月22日 前日ドローンを購入しました。

農園で視点を変えて上空からの様子を空撮して栽培の全体像の把握や、

豪雨の後に手軽に観察出来ると面白いかと思いドローンでの空撮を計画しました。

また、

DIYの趣味と・・・

その昔ラジコン飛行機やヘリコプターなど興味がありましたが高価なため出来ませんでした。

このところドローンが普及してきて機能的にも充実して安価な機種も出ています。

そこで思い切って空撮可能なタイプを選んで購入しました。

(価格的にはホビー用の数千円~プロ仕様の数十万円まであるようです)

 

空撮可能なビギナーモデルで店舗スタッフおすすめとの事で選びました。

京商株式会社のクアトロックスウルトラです!

・トイ・ドローンなので手軽に安心して楽しめるビギナーモデル!との触れ込みです。

 ・人気商品のようです。

 

セット内容を確認しました。

基本的なものは全て揃っています。

ただし、

・追加で準備するものは・・・マイクロSDカードと単三電池4本です。

 

組み立てしました。

組み立てと準備は、

・ローターガードの取り付け。

・バッテリーを充電して取り付け。

・送信機に電池をセット。(単三電池4本)

・撮影用カメラにマイクロSDカード準備して取り付け。

準備完了しました!

テスト開始です!!

ドローン本体に、

バッテリーと撮影用カメラをセットして、

送信機に乾電池をセット!

そして、電源ON!!

 

コントロールが出来る状態になりました。

取りあえず・・・

外は相変わらず雨が降っていますので、

軽く室内での飛行&撮影テストをしてみまた。

 

テスト飛行での実際の映像です。

初めてのテストはこのようになりました。

飛行中の画像はよくわかりません・・・(特に接写になっていますので)

雨が止んだら実際に農園で飛行訓練と空撮をしてみたいと思っています。

楽しみがさらに増えたことは良いと思います!

操縦をマスターするように頑張ることも刺激があって老化防止になるかも知れません!

と思います!!

 

 


9月21日・ダイコン3品種発芽!

2016-09-21 17:50:17 | メロン

2016年9月21日 ダイコン3品種が発芽しています!

 

台風16号が温帯低気圧になって雨もほぼ止んでいます。

そこで農園に行き状況を確認しました。

まずは、

9月18日に播種したダイコン3品種です。

(種が流されないか心配もしていましたが・・・)

大雨にもめげずに発芽しています!

畝はドロドロの状態になっています。

この先成長してくれると良いのですが・・・期待したいと思います。

 

次は、

9月17日に播種したホウレンソウ、コマツナなどは?

 

・コマツナ発芽しています!

・ホウレンソウ発芽の兆候が見られました!

また、

 

9月16日急遽畝立てして定植した白菜とキャベツ無事のようです。

 

そして、

シャルムなど他も無事なようです。

・ホーム玉ネギ「シャルム」

・葉タマネギ

・アサツキ

・エシャロット

 

ついでに、

七夕キュウリは・・・

病気がちですが何とか持ちこたえているようです。

ここから本日の収穫をしました!

 

※台風の被害はほぼありませんでした。

しかし、まだ畑の状態は良くなっていません。

これから出来る所から作業を進めたいと思います。