土曜日に休むのは久々すぎて何やってよいか分からず?なんとなく展覧会情報とか見ていたら、川瀬巴水の木版画展を東御市でやっているではないですか!!!
川瀬巴水の版画なら東京でやってても見に行きたいくらいなのに、クルマで30分圏内でやっているなら見に行くしか手はないでしょー。
でも、丸山晩霞記念館ってどこ?と思ったら、なんと東御市文化会館 サンテラスホール内にあった!知らなかった。。。
毎週土曜 11時、14時 学芸員によるギャラリートークがあるということで、10時57分に到着。
以下、写真をクリックすると大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/80/1fd7717803f2db543035e863b1fedbd3_s.jpg)
ギャラリートークはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/62/ccd3fd2126d2ed1080b5aad80330aa39_s.jpg)
学芸員の佐藤さんという方が面白い方です。この企画もおそらく一手に手掛けたのでありましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0d/7c9f086c296ed8fff9c3316d2a319d84_s.jpg)
驚いたのが、写真撮影可であること。むしろSNS使って拡散してくれ!と。
確かに来場数は少ない。ひげめがねも浮世絵とか新版画とか大好きなのに、ひげめがねの家のこんなに近くでいい展覧会やっているの知らなかったくらいだから。仕方ないのでひげめがねが拡散して差し上げます(←相変わらず偉そう)。
でも、残念ながらデジカメもっていかなかった…。携帯カメラで撮ったのでひげめがねの腕と相まってより画質が良くないですが、下に並べた画像をクリクリックしてお楽しみください。
第1部は今日でおしまい。第2部は2016年1月6日(水)〜1月31日(日)開催です。その時は巴水の「芝増上寺」も見られるとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/52/7265e3382ba2f808ffa006df0b286741_s.jpg)
1月24日には渡邊章一郎氏のトークショーもあるそうですので、ぜひご来館を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/8f/b4c6c307191bc46242f5e936416ce416_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/72/1064e8272dd8d7cba4883c1c77b07111_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ec/7b4114cbe5a5db364a6d4f678c5d47d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a6/0b9262c1efebda32be24f680cb881e3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/36/f01a5bbbffc6b35d1f67e472282c77bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/1a/dcad404d165e0c4fddc692c46e6d918e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/7d/9ac8c209daaa080ced98474cca0e1716_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/52/32ec07184640bad431b2bd2ba23d0d67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/89/acc8a80b0b47725e69d20a648945048c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/96/a38c4512f3afc7b85b5447071c224a06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/1d/eb1072d2af7a6361ddf1a674e412a1f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/f1/fee1bd53111982f6682b01c410b1d129_s.jpg)
川瀬巴水の版画なら東京でやってても見に行きたいくらいなのに、クルマで30分圏内でやっているなら見に行くしか手はないでしょー。
でも、丸山晩霞記念館ってどこ?と思ったら、なんと東御市文化会館 サンテラスホール内にあった!知らなかった。。。
毎週土曜 11時、14時 学芸員によるギャラリートークがあるということで、10時57分に到着。
以下、写真をクリックすると大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/80/1fd7717803f2db543035e863b1fedbd3_s.jpg)
ギャラリートークはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/62/ccd3fd2126d2ed1080b5aad80330aa39_s.jpg)
学芸員の佐藤さんという方が面白い方です。この企画もおそらく一手に手掛けたのでありましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0d/7c9f086c296ed8fff9c3316d2a319d84_s.jpg)
驚いたのが、写真撮影可であること。むしろSNS使って拡散してくれ!と。
確かに来場数は少ない。ひげめがねも浮世絵とか新版画とか大好きなのに、ひげめがねの家のこんなに近くでいい展覧会やっているの知らなかったくらいだから。仕方ないのでひげめがねが拡散して差し上げます(←相変わらず偉そう)。
でも、残念ながらデジカメもっていかなかった…。携帯カメラで撮ったのでひげめがねの腕と相まってより画質が良くないですが、下に並べた画像をクリクリックしてお楽しみください。
第1部は今日でおしまい。第2部は2016年1月6日(水)〜1月31日(日)開催です。その時は巴水の「芝増上寺」も見られるとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/52/7265e3382ba2f808ffa006df0b286741_s.jpg)
1月24日には渡邊章一郎氏のトークショーもあるそうですので、ぜひご来館を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/8f/b4c6c307191bc46242f5e936416ce416_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/72/1064e8272dd8d7cba4883c1c77b07111_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ec/7b4114cbe5a5db364a6d4f678c5d47d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a6/0b9262c1efebda32be24f680cb881e3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/36/f01a5bbbffc6b35d1f67e472282c77bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/1a/dcad404d165e0c4fddc692c46e6d918e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/7d/9ac8c209daaa080ced98474cca0e1716_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/52/32ec07184640bad431b2bd2ba23d0d67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/89/acc8a80b0b47725e69d20a648945048c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/96/a38c4512f3afc7b85b5447071c224a06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/1d/eb1072d2af7a6361ddf1a674e412a1f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/f1/fee1bd53111982f6682b01c410b1d129_s.jpg)