今日は地元の花火大会。八千代ふるさと親子祭・花火大会です。
カメラと三脚を背負って、チャリンコにて出動
先日、ブログ「まこちゃんの わくわくフォト」にとても素晴らしい花火の写真が掲載されていました。
まこちゃんさんに撮影のコツを尋ねると、とても親切に教えていただき、今日はそのアドバイスをどの程度活かせるか、とても楽しみでもありました。
まこちゃんさんのような芸術的な写真にはなりませんでしたが、一歩前進したような気がします。
だいぶコツも分かってきました。
自分にとっては納得のいくものなので、紹介する写真をなかなか絞りきれません
ということで、ちょっと多くなってしまいますが、お許しを~
残りはフォトチャンネルにでもまとめてみようかな
まずは、オープニング。第1発目です。

ありゃ、橋の街頭が邪魔じゃん
移動、移動
以下、お気に入りの順で~す。







ここからは順不動でございま~す。(順序をつけるのが面倒くさくなったのさ
)





最後まで見ていただきありがとうございました。
来年は、もっと素敵な花火写真を披露できますよ~に



カメラと三脚を背負って、チャリンコにて出動

先日、ブログ「まこちゃんの わくわくフォト」にとても素晴らしい花火の写真が掲載されていました。
まこちゃんさんに撮影のコツを尋ねると、とても親切に教えていただき、今日はそのアドバイスをどの程度活かせるか、とても楽しみでもありました。
まこちゃんさんのような芸術的な写真にはなりませんでしたが、一歩前進したような気がします。
だいぶコツも分かってきました。
自分にとっては納得のいくものなので、紹介する写真をなかなか絞りきれません

ということで、ちょっと多くなってしまいますが、お許しを~
残りはフォトチャンネルにでもまとめてみようかな

まずは、オープニング。第1発目です。

ありゃ、橋の街頭が邪魔じゃん


以下、お気に入りの順で~す。







ここからは順不動でございま~す。(順序をつけるのが面倒くさくなったのさ






最後まで見ていただきありがとうございました。
来年は、もっと素敵な花火写真を披露できますよ~に



