愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

チューリップ祭り

2011年04月21日 21時15分28秒 | 草・木・花
 毎年のことではありますが、印旛沼湖畔にある、ふるさと広場ではチューリップ祭りが開催されています。





 手前の木は桜。

 しまったぁ、1週間早ければいい絵が撮れたかも




 普段、このふるさと広場を訪れても駐車場は無料。

 それがこの時期だけは臨時駐車場が出現して500円を徴収されるんだよねぇ~



 でも、あたいは地の利を活かして、、、、フッフッフ


 127種類、51万本のチューリップが植えられているそうです。
 確かにいろいろな種類の花があったけど、とても覚えられまへ~ん。


 500円払うと、10本、球根ごと持ち帰ることができます。
 シャベルを片手にうろうろしている人がたくさんいます。



 では、一気に、GO~


































 う~ん。なんか単調だなぁ

 来年は考えますわ







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする