愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

また行きたい

2012年03月16日 22時53分00秒 | 野鳥
 日曜日の鳥見。珍し系の鳥を見るにとどまらず、いろいろと勉強させていただいた。


 海。 おもしろい、カモ



 教えてもらったことを忘れないためにも、しばらく通ってみようかな(笑)

 最近、このパターンが多い(爆)





 クロガモの群れ。 何羽いたんだろう。すごい大群だった。

 泣き声に特徴があることを教えてもらった。






 ビロードキンクロのカップル。 この子に会うのも久しぶり。



 (トリミング)




 ウミウ。 じっくり観察するととても綺麗な色をしている。



 ウミウとカワウの区別の仕方を教えてもらった。

 いままでは、海でみたらウミウ、淡水でみたらカワウ、程度の識別だった





 クロサギ。 会員番号158番。






 この他、コクガンやシノリガモの群れも見られたけど、遠くて撮影はNG。

 デジスコなら狙えたのに、コンデジの電池が途中で切れた






 この日は3時過ぎに撤収。

 帰りに今年お世話になった猛禽ポイントに立ち寄ってみたら、ハイイロチュウヒ♂が1羽飛び回ってた。





 5時前だったのでギャラリーはほとんどいなかったが、どうやら少し前まで派手なショーは繰り広げられていたらしい。

 41793310さん が堪能した模様。










にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする