審判証とレフェリーワッペンが届いた。 4級審判。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/cd029c8743d377262384129800512199.jpg)
といっても、オヤジではないよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
長男の高校では、キッズコミットを定期的に開催するなど、
部の教育の一環としてジュニアへの指導体験を行っている。
審判免許取得もその流れのなかにある。
サッカーという競技の理解を深めるためだね。
次男は中学校入学と同時に審判免許の取得を希望していたが、なかなか日程が合わず・・・・
オヤジは、次男がジュニアチームのときにお手伝いのため取得を勧められていたが、
ゴルフができなくなると逃げていた。
無事、逃げ切ったのよ(笑)
同封されていたイエローカードとレッドカード、
成績表を持ち帰った時に使ってやろうと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/cd029c8743d377262384129800512199.jpg)
といっても、オヤジではないよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
長男の高校では、キッズコミットを定期的に開催するなど、
部の教育の一環としてジュニアへの指導体験を行っている。
審判免許取得もその流れのなかにある。
サッカーという競技の理解を深めるためだね。
次男は中学校入学と同時に審判免許の取得を希望していたが、なかなか日程が合わず・・・・
オヤジは、次男がジュニアチームのときにお手伝いのため取得を勧められていたが、
ゴルフができなくなると逃げていた。
無事、逃げ切ったのよ(笑)
同封されていたイエローカードとレッドカード、
成績表を持ち帰った時に使ってやろうと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)