昨日は久〜しぶりにお江戸詣で。
30年以上通った通勤ライン
車窓からの景色もだいぶ変わってたねぇ
都営線に入ると全ての駅にホームドアが設置されていた
出掛けたのは現役時代の仲間、取引先からのお誘いを受けたから。
せっかくなので、昼には自宅を出て、会社周辺をウロウロ。
まずは、好んで通った街のラーメン屋さんへ
昭和レトロ感バリバリの古〜い店なんですよ〜
「まだ営業していますように」と願いつつ
目的の路地に入ると、、、、、、店がない???
一応、店の前まで足を運ぶと、、、、
リニューアルされ、存在していた
「來々軒」の文字が妙におしゃれ(笑)
代が変わったかな???
定番の「もやし肉そば」を注文。
いつものオヤジさんが変わらぬ味を楽しませてくれた
年老いたオヤジは変わらず元気だった。
少し話すと、リタイア人たちも時折訪ねてきてくれるとのことだった。
「チャーハン&ワンタン」も定番だったので食してみたかったけれど、さすがに、、、、ね
次の機会に。。。。
入社した頃はすでに存在していた店だから、、、、
もう50年近くやっているんだろうなぁ。すごいなぁ。
姿形は変わったけれど、変わらぬ味が嬉しかった。
いまのところ後継者は見当たらない。
いつまでも現役でがんばって欲しいですねぇ。
改装したところをみると、やる気満々だけれどねぇ