ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

祭日のお客さま

2008年11月03日 | ダイエット&ボディメンテナンス

0811_009_3 10月に門司港レトロに行った時に買って来た『マザーリーフ(セイロンベンケイソウ)』薬局で皿に水を張って付けていたら、少しずつ芽が出てきました。かわいい!どんどん大きくなって、葉っぱからまた芽が出るとか、楽しみです。ダイエット・エンドの近くに置いてます。
 さて、きょうは文化の日。薬局で店番をしていると、ダイエット・エンドの常連さんである高齢の男性のお客様が、足の岩盤浴から一通り終了後、ご自分の半生をいろいろ話して下さいました。最初は、仕事の片手間に聴いていたのですが、あまりにドラマチックで何度も死線を乗り越えて来られたお話に引き込まれて、気が付くと熱心に聞き入っていました。最後の危機は劇症肝炎。そして末期がん。どちらも奇跡的に助かったのはレバコールのおかげとか・・・。ひかり薬局で10年以上ずっと飲んでおられるのです。けど、その方の感謝の気持ちと満面の笑顔が、きっと運命を好転させて来られたのだろうな~~と思いました。「ひとり暮らしだと話し相手がいなくてね・・・。今日はありがとう。」そう言って帰られましたが、ありがとうは私の方です。勇気が湧くお話、心より感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする