どよよんとした曇り空の日曜日。久留米で用事をすませて、午後から主人とドライブを兼ねて紅葉を見に行こう!と思ったのですが、小郡市内、三国ヶ丘、希が丘あたりで道に迷ってしまい、なんだか配達の途中で迷子になったのと同じ感じのドライブになりました。私はよく、麦飯石関連商品の配達で、この辺りは迷走しています。ちなみに主人の車にはナビがついているのですが、ちょっとデータが古くて更新せねばならないのです。(^^;)さて、基山の山の中をさんざん 走って、道の駅、そして最後は『さざんかの湯』に立ち寄ることになりました。露天風呂に入ると、なんとなく一日も格好がついて終わる気分です。日もとっぷりと暮れた頃、たどりついた『さざんかの湯』は広い駐車場いっぱいに車が並び、大人気状態でした。ダイエット・エンドの常連さんからいろいろここの話は教えてもらっていて、さて、現物は如何に???と興味津々。で、大露天風呂は・・・・不思議な感じでした。湯船の中に幾筋か七色に変わるライトがあたり、お湯が光りながら揺れていました。さらに佐賀平野の夜景が遠くに輝きながら、流れるBGMはクリスマスソング。私にとっては、初めての経験で新鮮でした。ただちょっとお湯がぬるくて寒空の露天風呂では、なかなか上がる気になれず長湯になってしまいました。なんとなくウロウロしたまま終わった日曜日です。今年の紅葉はどうかな~~~。
ブックマーク
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 鳥栖市の市役所前で「学べる・試せる・つながる薬局」を開設している薬剤師です。
美容と健康、元気づくりなら お任せ下さい♪
最新記事
カテゴリー
- 統合医療(0)
- 松竹ブログ(1)
- ひかり薬局の出来事(372)
- ひかり薬局の商品情報(364)
- 来ただけで健康になる講座(14)
- 西洋医学で病気の答えの見つからない時(45)
- 実践漢方(180)
- 秀平ブログ(8)
- 全国健康普及の会(116)
- ホルミシス・電位磁気...(10)
- 麦飯石の水(21)
- ダイエット&ボディメンテナンス(156)
- 森山ブログ(41)
- 光田の個人的な日常(197)
- 光田の休日 ドライブ&お出かけ(175)
- 光田のつくる『チラシ&DM』(21)
- 鳥栖三養基薬剤師会での出来事(50)
- 学校薬剤師として(41)
- 処方せん調剤に関連して(14)
- 協励会での出来事(24)
- 佐賀県 古川知事と!(29)