ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

ひとりぼっちの増税

2007年07月10日 | ひかり薬局の出来事

0510 簡単な半期決算の結果を持って、税理士事務所のスタッフがやって来た!決算内容はさておき・・・いつも全員の給料計算をしてくれる森山さんとコソコソ話。耳をダンボにすると、どうも「光田さんの所得税を計算間違いしている云々」「え~~~?!いつから?多いの少ないの?引かれている税金が多すぎるのなら、来月から増えるからいいけど、少なすぎるなら、来月からお給料が減るのぉぉぉ?(;;)」ふたりはなかなか答えずに気の毒そうに私を見つめるのみ。住民税も高くなっているのに。
 結論からいうと、薬局で私の分だけ1月から税率が変わった際、間違って毎月○千円少なく所得税を差し引いて給料計算をしていたとのこと。つまり来月から私ひとり増税なのです。私の税額は森山さんが決めていたんですね。ひかり薬局では。初めて気づきました!写真は森山さん。数ヶ月前の写真だから、少し髪が短いかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細胞再生の美容液

2007年07月09日 | ひかり薬局の商品情報

0707_004 梅雨空が続きます。もういっぱい雨は降ったし、夏が来ても良いなあ~と思うこの頃、きょうは化粧品の話題です。先日、某薬局の女性薬剤師から、光田の肌がきれい(?!)だから使っている化粧品を教えて欲しい、薬局で取り扱いたいと言われました。きゃあ~~~そんなこと言われたの初めてです。ところが、続けて数度、別の方からも肌を褒められました。お世辞にしても、今まで経験のないことです。そもそもトラブル肌、乾燥の小じわも、Tゾーンの脂うきも気になる肌なのですが、最近コンディションが良いのは事実です。何が良いのか・・・多分EGF(ノーベル賞受賞の細胞再生因子)配合の美容液(30ml 6,850円)なのです。それも、コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタの3種類の中でも、プラセンタ配合のEGFを使い始めてから確かに何かが変わり始めました。ただEGFそのものを使い始めたのが今年の3月なので、その累積効果がたまたま花開いた可能性もあるのですが・・・。
このEGF美容液は当初、取り扱う予定は全くなかったのですが、スタッフの黒田さんがたまたまサンプルを使ったらとても良かったという推薦付き、私も試しに使ったらよかった!という化粧品。ファンになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞♪

2007年07月08日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

Psha_009 『パイレーツオブカリビアン ワールドエンド』を次男と一緒に観に行きました。ワーナーマイカル上峰サティです。5月公開の映画ですが、機会を逸して今になってしまいました。でもさすがに話題の超大作!私は十分満足しました。ジョニー・ディップは、やっぱり良い~。実は、単純な私『パイレーツオブカリビアン』のジャック・スパロウ船長には一作目からかなり勇気をもらっています。私の日常生活も映画に負けないくらい波乱万丈、命がけですから。(^^;) 
 ところで、私は次男とふたりでよく映画を観に行くのですが、次男の映画の選択はかなり確かで、今まで観た映画で失敗作(といっても私は個人的には大好きな映画!!)は1個だけです。トム・クルーズの宇宙大戦争・・・あれはラストがちょっと・・・。 次男と特大サイズのポップコーンをバフバフ食べてコーラを飲みながら映画を観るひと時は、ダイエットには最悪でしょうが、実にリラックス。時には良いでしょう。コーラもダイエットコーラだし・・・。次回『ハリー・ポッター』を観に行こう~~~っと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱メタボ! 『ターポベルト』

2007年07月07日 | ひかり薬局の商品情報

0707_008_3 きょうは七夕ですが、お天気がスッキリしなくって残念です。さて、先日『a・honto11号』に入れていた『ターボベルト』。(7,980円)ですが、私は主人用に薬局から買って帰ってきました。テレビ通販で人気でしたし出っぱってきた主人のおなかを一分間に1200回振動させたら、さぞ効果が出るだろうと思ったのです。(^^)購入後自宅に持ち帰るまでの数日間、しばらくは、薬局のベンチのところに置いていてダイエット・エンドの常連サンたちにも試してもらったのですが、0707_002_1 結構人気で売り切れ状態でした。ものすご~~~い振動が、ダイエット・エンドとはまた異なった快感なのです。
そして本日、いよいよ興味津々で主人のおなかにセットしてぶるるるるる~~~。笑っちゃいました。その後は、私がふくらはぎや、足の裏に使用。とても気持ちよくってついウトウト・・・。しかし振動が強いの で、時々固定が弱いと足からはずれてベルトは吹っ飛んで行きました。息子たちからは、「足じゃないでしょう。あなたの必要な部位はハッキリおなかです!」 などと言われつつ、温熱効果もあるから、やっぱりマッサージ効果が嬉しいと思いました。お風呂上りのくつろぎの時のお楽しみなんですが、もう少し振動音が小さいと良いのに~~~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀口道雄先生 来店二日目

2007年07月06日 | ひかり薬局の出来事

0707_006 堀口先生との二日目は、スケジュールめいっぱいでスタートしました。朝一番は私と、次に外商部担当の宮苑さんと それぞれマンツーマンでビッチリ講義。その後、パソコンの先生のところに行ってホームページ作成担当者(知性的なかわいい女性)との打ち合わせ。ひかり薬局として何の商品を選んで、どう推奨するのか。ネットで表現するためのスタンスが見えてくるまで結構時間がかかりましたが、カタログとリンクした良いホームページが出来そうです。ちなみに堀口先生は、今回ブログを立ち上げられたそうです。
 
アドレスはこちら・・・http://hori-pro.at.webry.info/(内容の濃いブログです!)
 昼食を挟んで、具体的な薬局のディスプレイやPOPの打ち合わせは、スタッフの楠原さん、黒田さんと。堀口先生はくわしく具体的な指示を出して下さいました。こうなるとスーパーマンだと感じました。本当に素晴らしい先生なんですよね~~~。可笑しかったのは、先日ブログに書いていた『電撃殺虫ラケット』がえらくお気に入りで、構えて虫が飛んでくるのを待っていらしたこと。「薬局もこういう遊びの商品があったが良いんですよ~~。」残念ながら、虫は飛んで来ませんでしたが・・・。(^^;)
 雨がザンザンと降る中、堀口先生は東京へ帰って行かれました。充実した実り多き二日間に感謝です。今後も ひかり薬局はどんどん変わりますので、ご期待下さいね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする