ひまりんのつれづれ日記

感じるままに何でも書けたら・・・

モモの災難

2006-07-11 15:29:35 | ネコのこと
今朝顔を洗っていると、隣の浴室でドボン、バシャ、ニャーの音がした。石鹸を吹っ飛ばしてみてみると、風呂のフタが開いていて、モモが落ちている!
幸い、水は余り残っていなく、モモは自分で這い上がろうとしていたが、すべるので無理な状態・・・急いでモモをつかんで、タオルで少し拭くと、モモはそれをのけて、自分でなめて乾かし始めた。

すごい、ネコって3ヶ月でも一丁前に、自分のかぶった災難は自分で解決しようとしている!人間の3ヶ月とはちがうのだ。



冷えて風邪ひくと大変だから、しばらく膝で抱いてたけれど、
こ一時間もすれば、ホラね、前よりすっきりした、モモちゃんがいるでしょ。


教訓、お風呂の水はためていてはいけない。
誰だ昨日開けっ放しにしていたのは、あの人しかいないな。
とにかくお風呂洗いは夜やることにしようと思った私でした。


今日うれしかったこと。先日受けたアレルギーテストの結果を聞いてきました。
私のアレルギーは5月にいつも始まるのですが、イネ科のかもがやが陽性だそうです。あとスギもありました。卵とか、ネコは陰性でした。ネコがなかったのにはうれしかったです。