ひまりんのつれづれ日記

感じるままに何でも書けたら・・・

ちょこっと横浜。

2008-12-22 20:36:07 | Weblog
昨日は少し遠いかなと思いましたが、次男と横浜に行ってきました。
桜木町で降りて、食事をしてから横浜美術館でセザンヌ展を見てきました。
美術館に入るときは、ペースが違うのでじゃあ出口で待っているねと言って、一人ひとりで見ます。
<セザンヌ主義>と題され、セザンヌに影響された画家たちの絵も多く出品されていますので、これは誰の作品、と確かめながら見ていきましたので、時間もかかり、時々休んで、全部見終わったときは1時間くらいたっていました。
外に出て、30分くらい息子の出てくるのを待っていました。


出てきませんね~肌寒くなるし3時ころ、また中に入って、下りエスカレーターで降りてくる人たちを見ていました。「あぁきゃつは私よりいつもゆうに1時間かかる人であった」ことを思い出し、また30分待ち、もう5分だけ待って来なかったら先に帰ろうと思ったころ、やっと次男は出てきました。
すごくよかったと言っていました。

帰りはまた桜木町に行こうかと思いましたが、息子がわかると言うので、今度は横浜駅方面へ歩いていくことにしました。
私はすごい方向音痴なのですが、子どもたちはみな方向がしっかりしているので
安心して歩けます。
思えば5年前の入学式が横浜パシフィコ(?)であったので、ここらを2人で歩くのは5年ぶりでしょうか。ずいぶん開発も進んでいますね~。

帰りがけネコにおみやげの毛布も買えたし、夕食には間に合うように帰途に着きました。
夜まで残ればクリスマスイルミネーションがきれいでしょうが、それはできません。でも横浜駅近くでクリスマスツリーも見ることができました。

横浜はしゃれてていい街ですね~