ひまりんのつれづれ日記

感じるままに何でも書けたら・・・

足りないけど

2006-04-15 21:37:04 | Weblog
どうも風邪をひいたか咳が出る。食欲がいまいちわかない。
フライを作ったけどソースがない。外に買いに行くには、寒すぎる。帰ってくる子に頼もうと電話するも、でない。今日はソースをあきらめ何か別のものでがまんしてもらおう。
亡くなった父はふきの煮物が好きだった。私も好きになったが、うちで好きなのは次男くらいだ。主人はいっしょに煮た揚げの方を好む。長男はどうにか食べる位で、娘は好きではない。娘は切り干し大根とかキンピラごぼうなどが好きだけど、ごぼうのあく抜きが足りなかったりすると、今日は泥臭いなどという。
一人で食べるとやはり食事はいまいちおいしくない。文句言われたりおいしいと言われたりしながら食べるのがやはりおいしい。
と、書いているうちに一人帰ってきた。

娘のとぼけた発言

2006-04-14 21:05:16 | Weblog
一人暮らしを始めたばかりの娘から電話がかかってきたので、「カーテンつけた?」と聞いてみる。
昼間はおそらく友達と過ごしていただろう娘は、
「新聞屋さんが来て、<丸見えだからカーテンくらい今からでもつけな>って言って駅まで連れてってくれた」なんて言うんだよね。あきれた!
次の日主人に言ったら、主人は怒って、そんなことしていたら今に大変なことになる。そんなことして取り返しがつかないことになって、殺されでもしたらどうするんだよと言って、すぐ娘に電話していた。

何か娘は抜けているんだよね。「ほうれん草の一把って何?」なんて聞くし、
「まだ足りないものがあるから土日に帰って、買い物に行く。また車で運んで」
なんて、こちらの資金を当てにしているような口を利くし。
「お金がなくなった」なんて言うけど、ないのはこっちも同じなのにな~
困ったもんですよね。まったく!

ある日のミステリー

2006-04-12 18:19:52 | Weblog
パートに行くときはいつもだいたい同じ電車の同じ車両の同じ位置に陣取ることが多い。
その朝も定位置、ドア側の隅っこにいた。三つ先の駅で乗りこんできた30歳くらいの知らない女性が私の顔をまじまじと見るのである。私は寝ぐせのついた髪型のせいかと思い、きまり悪かった。
乗り換えの駅に着き、隣のホームに行くとその女性もそのホームにいて、私の顔をチラと見る。
そのまま山手線に乗り、着いた駅で歩いていると、またその女性が私のことを見てからコンビニサン○スに入っていくのだ。
その女性はどうもそのコンビニ関係者らしい。私も時々入ることがあるので、私の顔を覚えていたのか。
彼女とは40分くらい同じ経路でいっしょの時を過ごしていることになる。
今朝もその彼女に出会った。コンビニ前でチョコッと会釈した。
他にもあの駅に降りてからは、知らない人だけどちょうど出くわすって人が2,3人いる。

不忍池のトラネコ

2006-04-11 16:17:22 | Weblog
この前不忍池を歩いていたときに少し人だかりがあって、何かと見てみるとこのトラネコたち。他にも2匹同じ模様のトラネコがいた。猫が同じ模様なのはちょっとめずらしい。仲良し猫はよくこんな風に寄り添っている。かわいらしい。

少し淋しい、かなり淋しい

2006-04-09 19:14:49 | Weblog
次男も青森に帰り、末っ子の娘も昨日からアパートに移ったので少し淋しい。いやかなり淋しいかもしれない。
淋しがりやである私は、将来一人ぼっちになったら生きていけるのかね。今からイメージトレーニングをしておかなくては。
家には私ら夫婦のほかに時々夜勤のある、長男の3人暮らしとなった。今日はじめて炊飯器に2合のお米を入れた。子どもたちがお弁当を持っていくときには8合炊いたこともあるのに!
ああいないと淋しい。娘はとくに友達が多く、家族より友達を優先する。それに(主人に似て)マイペースが強い。わがままだけれど、ブスッとしてるけど、やはりいないと、なんとなく・・・
電話をしてみると案の定、友達といっしょ。元気で「バイバイ!」
あのこは平気か。

身についてきたのか貧乏暮らし

2006-04-08 17:46:04 | Weblog
何かデパートをのぞくと正札の値段が高くて、何か場違いなところにきてしまったようで落ちつかない。唯一落ちつけるのは食料品売り場くらいかな。
ちょっと悲しいけど。
ステーションビルは若者向きで落ちつかないし、私には生鮮売り場がぴったり。
今日はちょっとウィンドショッピングしてから、地下で食料買って帰る。
あと、無印良品で娘の布団カバーセットと、シャーペンとお菓子の買い物。
娘もいよいよアパート暮らし。ちゃんとやっていけるかしらん。

またまたお花見

2006-04-06 17:49:47 | Weblog
今日は天気いいし暇だし、洗濯すんだら買い物でもしようと思っていたら、幸手に花見に行こうといわれ、土日まで待ったらもう散っているかもしれないと不安になって、急遽行って来ました。
昨日の雨で少し色が落ちたような感じですが、幸手は結構寒く、桜が遅めですので
ちゃんと間に合いました、幸手権現堂の桜は、この辺りでは有名で、時代劇の撮影まで行われるのですよ。なんと今日もその撮影が行われていたので、カメラを向けましたら、スタッフの人に制止させられました。残念。せっかくのブログネタだと思ったのに!
幸手は夜桜もきれいです。樹齢57年くらいの桜が土手に100本以上植わっているのでは。菜の花と桜のきれいな場所です。屋台もたくさん出ます。

ついてなかった

2006-04-05 18:25:54 | Weblog
昨日も今日も、なんかついていない。昨日は病院で無駄足を食ったし、帰りに買ったフライパンやら鍋がレジ打ち間違えに気づいて、返金してもらいに行ったりした。今日は雨模様で、体調悪いな~と思いつつ、パートにいったら、玄関を入るなり雨にぬれていた床でつるりとすべった。間の悪いことに2人に見られていて、「平気~?」なんて心配されちゃうし。
思えば今年になってから、2度目だな~転ぶのは。
もう一度くらい転ぶのかな~なんか年とったのかな~って気がします。
今日はいていた靴がボロになってきたせいもあるだろう。よ~しいい靴、買おう!

バトンがきました

2006-04-05 00:00:12 | Weblog
バトンが来たけど、この内容だと私が答えるよりもっと若いのが答えたほうがと思い、ひまりんの娘トラちゃん 
に頼みましたが・・・

キーボードをみず、携帯の人は親指を見ずに答えを入力してください。誤字脱字はそのまま、「Back Space」や「クリア」はご法度です。

Q1:生年月日を教えてください。
1986年10月25日

Q2:TV番組と言えば何。
あいのりはかかさず見てる!!

Q3:カッコイイ(かわいい)有名人といえば。
篠原涼子  アリスも好き!!
次長課長の井上はやっぱかっこい
たけのうち豊も

Q4:辛い食べ物と言えば何。
唐辛子

Q5:あなたのチャームポイントを教えてください。
大きいところ

Q6:あなたの虫に対する思いをおしえてください
ゴキブリはやだ!いなくていい...カエルはかわいい
カエル飼いたいなぁ!

Q7:カラオケの十八番は何。歌手も教えて
春spring
hysteric blue(スペルテキトウ)

Q8:5秒で「ブラインドタッチなんて余裕だぜ」と入力してみましょう
ブyライン   無理!!!!!!

Q9:今でも忘れられない子の名前を打てっ
アダム

Q10:バトンを回す人5人を教えてください。もちろんブラインドタッチ
これは私が誰でもいいで祖くあ

ブラインドタッチではなかったけど、娘の受けたバトンです。疲れたって!