スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

スター

2025-01-31 23:08:00 | おでかけ
生まれてはじめて
好きになったテレビのスターの
劇に当たりました

お仕事が佳境だけども
ほぼ、徹夜して
朝にも、作業して、撮影をしてから

おしゃれして
準備運動もして
出発


電車の中で
4月の個展の、
プロフィールや朝撮った作品写真を
ギャラリーさんに送り

ほっとして、会場に到着
都会!



空が青くて高いです






びっくりするくらい、どまんなか
前から8列目のお席に座って

45分間、そわそわどきどき
待ちました

タオル生地のハンカチをにぎると
落ちつきます

ピンク色(スターのメンバーカラー)の
服やバッグやなにかを持った女子で
どんどん席がうまっていく、、
(ハッピのかたはいません)

みんな、同じひとを応援してるのですね、、
なにやら、あたたかな気持ち

よい年なので、さすがに
ピンクを身につけて来ませんでしたが
(キーホルダーとかも)

でも大丈夫
準備してまいりました

髪をたばねて
ぱこっ



これでわたしも
ピンクの仲間です

開演

きゃ

声が出てしまったくらい、すぐそこに
スターが

直球ど真ん中の、主審の位置より近くに
スターが

生きてる、、
ちゃんと、人間なのでした

すごく頑張ってらして、感激
声や音は、大音響

うんうん、台詞のたびに
うなづいておりましたが、、


気がつくと
上を向いて、目が覚めました

眠ってた、、?

この大音響の中で?
なぜ?
気絶?


わああ、、
ごめんなさい、、



でも、本物だった
すごく一生懸命だったなあ
観れて、しあわせ、、

淡いピンク色の女子たち
お花畑のようだったなあ
かわいかった、、

あ、描きたい


わたしはわたしのお仕事を
がんばりましょう

ありがとうございます
ごめんなさい、スター
でも遠くから、応援しています



チューリップ

2025-01-31 08:21:00 | 絵と図工の時間
また、
お花を作りました


ベニヤ板を、切って切って
やすりを、すりすり

ウラ面をペンキ塗り


ウラの支柱もペンキ塗り



まだ描き込むかもしれないので
オモテ面は、しあげないでおきましょ



身長60cmの
大きなチューリップ

個展まで、あと20日