作って遊ぼう&学校の応援

 小学校でオモチャを身近な材料で作っています。また、最近プログラミングで学校支援アプリを制作しています。

へそ飛行機の作り方

2021-01-14 08:07:19 | 作って遊ぼう教室
 色々な紙飛行機を作って飛ばしてみて、よく飛ぶのはこのへそ(投げ上げ)紙飛行機とイカ紙飛行機です。教えることも容易で、みんなが作ることができました。それでは作ってみましょう。

〔パソコンサイト〕








































 羽の広げ方です。

 手の上に置いたとき、このようにYの字形にすると、飛んでいるときは、羽が水平になって飛んでいきます。



 投げ方は、上の方へ投げ上げます。すると、高く上がった後、水平に飛びながら降りてきます。


〔パソコンサイト〕






最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (ふくろう)
2021-01-14 08:16:13
はい、ごめんなさいよー(*^^)v
おはようございます。
イカですね!飛ばずに手こずったやつです(笑)
忘れましたけど”つばめ”も飛ばしてました。 
今日、作って飛ばしてみますね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (夕紀)
2021-01-14 09:20:32
此方ではツバメ型紙飛行機とかも作ってました。滞空時間が長いです。^_^
返信する
Unknown (作って遊ぼう)
2021-01-14 11:17:51
ふくろうさんへ コメントありがとうございます。
 イカ飛行機も投げ上げ飛行機も定番の紙飛行機ですから、よく子どもの時作りましたよね。今の子どもは、教えると作ったことがないので、ものすごく喜びます。
 コツは、折り目が見える側を下にすることです。それを逆にすると、すぐ墜落してしまうことが多いです。「よく飛びません!」という子どものほとんどが、上側に折り目が見えています。
 
 
返信する
Unknown (作って遊ぼう)
2021-01-14 11:26:04
夕紀さんへ コメントありがとうございます。
 ツバメ、私も遊んでいました。数日後には、作り方を掲載しますね。
 そう書いてみたものの今日明日は活動がありますので、遅れるかもしれません
返信する
Unknown (comet3)
2021-01-15 21:31:57
子供の頃、良く作っていましたが皆、折り目を上にしていました。
下にするのは知りませんでした。
教えてくれた大人たちが間違っていたのでしょう。
参考になりました。
孫が大きくなったら教えてあげようと思います。

話は変わりますが小学生高学年になってから子供の科学に連載されていた切り抜いて糊付けする紙飛行機を作って良く飛んだのを思い出しました。
調べてみたら2016年9月号で連載を終了していました。
折り紙に比べると難易度が高いですが何分も飛ぶ物も出来たので高学年の工作に良いのではないでしょうか。
発行元の誠文堂新光社のホームページで3種類の型紙がダウンロード出来るようです。
シンプルな競技用機が一番長く飛んでくれると思います。

https://www.kodomonokagaku.com/experience/6919/
返信する
Unknown (作って遊ぼう)
2021-01-15 22:29:54
@comet3 comet3さんへ
コメントありがとうございます。色々な作り方がありますね!
 私のコンセプトは、低学年の児童数十人に、身近な材料で、糊とハサミを使って、一斉に作ってもらって、全員が“できた❗”“よく飛びました。”と言ってくれることを目指しています。それを、作るものや作り方、指導方法の工夫で実現することなのです。ひとりでも作れない児童がいたら、どこが悪かったか研究して改善していきます。
 「もっと簡単にできますよ。」「こちらの方がいいですよ。」という意見もいっぱいいただいています。
 ご意見のサイトは私自身が牛乳パックで作ったことがあります。私でも飛ぶまで調整するのが難しかったですから、とても子どもたちには難しいようです。ここから、まっすぐハサミで切れなくても“よく飛びます。”というものに作り替えていく作業をしています。
 でも牛乳パックはいっぱいあるので、いつかチャレンジします‼️ありがとうございました。
返信する
Unknown (作って遊ぼう)
2021-01-15 22:38:29
comet3さんへ
 下にすることは、その一斉指導をするとき、説明が悪くてほぼ全員が、投げるとすぐ墜落してしまったんです。間違いをお詫びして訂正すると、全員が“飛んだ❗”といってくれました。折り目をしたにするとうまく飛ぶということを勉強したことになりました。
 ここに注目していただいてありがとうございました。
返信する
Unknown (comet3)
2021-01-16 00:24:44
確かに低学年では難しいかもしれませんね。
ただ、牛乳パックの流用が良くないかも知れません。
紙自体が重いのでうまく飛ばないような気がします。
私が作ったときは牛乳パックよりはかなり薄手のケント紙で作りました。
翼を少し丸めて折れ曲がらないようにしておいて、重心が翼の前から1/3ぐらいのところに来るように先端にゼムクリップを何個かつけて調整すると本当に気持ち良く飛んでくれました。
子ども達の好奇心を育ててあげるのも大人の役割だと思いますので大人が作ったものを飛ばして見せてあげるのも良いように思います。
余計なお世話でした。
返信する
Unknown (hiraku2014)
2021-01-16 08:08:14
comet3へ おはようございます。またまたのコメントありがとうございます。牛乳パックが駄目だったんですね。牛乳パックを何かに使いたいとためにためていたのが失敗の原因みたいでした。ありがとうございました。またいいアイデアがあったら教えてください。
返信する
Unknown (panpanni)
2021-01-16 11:26:35
おはようございます。
いつも楽しく拝見しています。
私も飛行機作ってみました。
家の中で飛ばしてみたら
めっちゃ飛んで面白いです。
返信する

コメントを投稿