小6から興味を持ったギター。
幼少期から家にあり、持ち主の叔父が置いていった物でメーカーは不明。
写真は父。
写真は無いが当時購入したステレオの景品だった白いガットギターも所有。
父からチューニングと開放弦を交えたローポジションのスケールを教わり、芸能雑誌に
付いてくる歌本でコードを覚えて練習した。
中3の夏にボディーが割れて廃棄。
幼少期から家にあり、持ち主の叔父が置いていった物でメーカーは不明。

写真は父。
写真は無いが当時購入したステレオの景品だった白いガットギターも所有。
父からチューニングと開放弦を交えたローポジションのスケールを教わり、芸能雑誌に
付いてくる歌本でコードを覚えて練習した。
中3の夏にボディーが割れて廃棄。