ようやく花粉症が落ち着いてきたので更新です。
遡ること今年の1月の下旬にSANSAMP BASS DRIVER DI-LBを入手しました。
きっかけはベースマガジン2015年2月号の特集記事。
5弦ベースを使うことの多い僕は、「ローB対応の新モデル」と聞いて早速購入。
それまでは1992年登場の初期型モデルを使っていたので、比較すると少し違和感
があるけれど悪い意味ではありません。
コントロールをフラットにしてほぼ同じ条件で比較すると、新モデルの方がロー
が出ている感じがします。
今後しばらく試して旧型と新型をうまく使い分けたいと思います。
缶に入って送られてきました。
今も重宝している旧型モデルはPベースに繋いでピック弾きをすると'70年代の
ゴキゲンなブリティッシュロックサウンドになります。
遡ること今年の1月の下旬にSANSAMP BASS DRIVER DI-LBを入手しました。
きっかけはベースマガジン2015年2月号の特集記事。
5弦ベースを使うことの多い僕は、「ローB対応の新モデル」と聞いて早速購入。
それまでは1992年登場の初期型モデルを使っていたので、比較すると少し違和感
があるけれど悪い意味ではありません。
コントロールをフラットにしてほぼ同じ条件で比較すると、新モデルの方がロー
が出ている感じがします。
今後しばらく試して旧型と新型をうまく使い分けたいと思います。
缶に入って送られてきました。
今も重宝している旧型モデルはPベースに繋いでピック弾きをすると'70年代の
ゴキゲンなブリティッシュロックサウンドになります。