ひらりん

ベース弾きのブログ

「2代目」の 5弦ベース

2009-09-05 05:00:00 | Gear
 代替の理由は Bartolini PU + TCT priampとは違ったサウンド
を求めた結果です。

  Crews Be Bottom '21 Type J
 Neck : Maple with Maple fingerboard 21f
 Body : Light Ash
 Tuning gear : GOTO GB-11
 Bridge : Crews Orignal
 Picup : Type-J-5
 Preamp : Crews TBC-1
 Control : Volume×2 Bass×1 Treble×1
 Color : Whale Blue(transparent navy blue)
  by PRS(Paul Reed Smith) color



短期所有で写真が無い為ベースマガジンからの抜粋ですが写真の
カラーとは異なります。
 
サウンドは満足でした。
ブリッジ部の弦間設定18mmピッチは妥協しました。(理想は19mm)
セパレートタイプのブリッジに関しては、一体型が理想なのでバダス
ブリッジのオプションもありましたが、オリジナルパーツ仕様が値引
きの条件で「安いし・試しに一度は使ってみよう」的発想が後悔を招
き短い所有期間でした。

元ポップス系ユニットの女性シンガーのソロ活動で活躍してくれました。

友人に売却。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fender Japan 76JB MMの「ウ... | トップ | Bass Amp その 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Gear」カテゴリの最新記事