今日は昨日から一変して快晴である。
やはり晴れの方が気持ちがいい。
寒いので薪ストーブに火をいれた。
この時期になるとそれほどでなくてもついついストーブに火をいれてしまう。
習慣づいてしまったという事か。
春夏秋と貯めておいた薪がたくさんあるのでこれをこの冬使い切らないと
逆に場所をとってしまうという理由もある。
この所昼のおかずは長ネギ(白い部分が長いねぎ)をぶつ切りにして油炒めしたものを毎日必ずつくっている。
自分が好きなので工房横の畑で栽培しているのだが、200本以上はあるので
毎日食べてもぜんぜん減っていかない。
油炒めのあと鰹節をふり醤油をたらして食べると絶品の味である。
ご飯にあっていて特に今は新米なので格別。
本日はチェストを製作中
やはり晴れの方が気持ちがいい。
寒いので薪ストーブに火をいれた。
この時期になるとそれほどでなくてもついついストーブに火をいれてしまう。
習慣づいてしまったという事か。
春夏秋と貯めておいた薪がたくさんあるのでこれをこの冬使い切らないと
逆に場所をとってしまうという理由もある。
この所昼のおかずは長ネギ(白い部分が長いねぎ)をぶつ切りにして油炒めしたものを毎日必ずつくっている。
自分が好きなので工房横の畑で栽培しているのだが、200本以上はあるので
毎日食べてもぜんぜん減っていかない。
油炒めのあと鰹節をふり醤油をたらして食べると絶品の味である。
ご飯にあっていて特に今は新米なので格別。
本日はチェストを製作中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます