今の時期どんどん緑が多くなってきて、いろいろな所に新発見がある。
植え替えたみょうがの葉がやっと芽を出してきたし、もっこうばらは満開だ。
畑のジャガイモも葉が大きくなってきた。
これを写真に撮ってブログに乗せれば感動を伝える事ができるはず。
しかし、以前は携帯で気軽に写真を撮りブログに掲載していたのだが、携帯を
新しく変えてから、マイクロSDの取り出し方が面倒になってしばらく
写真を撮っていない。
バッテリを外さないとSDカードを取り出せないのだ。
恥ずかしながら、SDカードから直接データをとる方法しか知らなかったのだ。
しかしたまたま説明書を読んでいたら、専用コードがありそれを接続すること
でパソコンに直接取り込めるらしい。
ま考えてみれば、当然か。
しかし差込口がバッテリ充電用の一箇所しかないので、そう思っていたのだが
これを共用するという事になる。
仕組みが良くわからない。ま、USBそのものがそういうものなので、そういう
事なのだろう。
これで、どんどん写真を撮っていって紹介していきたい。
植え替えたみょうがの葉がやっと芽を出してきたし、もっこうばらは満開だ。
畑のジャガイモも葉が大きくなってきた。
これを写真に撮ってブログに乗せれば感動を伝える事ができるはず。
しかし、以前は携帯で気軽に写真を撮りブログに掲載していたのだが、携帯を
新しく変えてから、マイクロSDの取り出し方が面倒になってしばらく
写真を撮っていない。
バッテリを外さないとSDカードを取り出せないのだ。
恥ずかしながら、SDカードから直接データをとる方法しか知らなかったのだ。
しかしたまたま説明書を読んでいたら、専用コードがありそれを接続すること
でパソコンに直接取り込めるらしい。
ま考えてみれば、当然か。
しかし差込口がバッテリ充電用の一箇所しかないので、そう思っていたのだが
これを共用するという事になる。
仕組みが良くわからない。ま、USBそのものがそういうものなので、そういう
事なのだろう。
これで、どんどん写真を撮っていって紹介していきたい。