工房の作業場はスレート屋根なので内側に熱気がこもる。
天井は高いので下の作業場はそれほどではないのだが、午後になると
天井の熱気がジワッと下に下りてきて蒸し暑くなる。
このところ湿度の高い日が続いているのでなおさらだ。
天井の熱気を外部に逃がしてやれば温度が下がる事はわかっているのだが、
換気栓の設置が面倒だし費用もかかるので、やれていない。
今年こそはと思うのだが秋に近づいて涼しくなってくると、その決意も
どこえやらである。
天井は高いので下の作業場はそれほどではないのだが、午後になると
天井の熱気がジワッと下に下りてきて蒸し暑くなる。
このところ湿度の高い日が続いているのでなおさらだ。
天井の熱気を外部に逃がしてやれば温度が下がる事はわかっているのだが、
換気栓の設置が面倒だし費用もかかるので、やれていない。
今年こそはと思うのだが秋に近づいて涼しくなってくると、その決意も
どこえやらである。