Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

S耐久 Rd.6 Okayama

2023-10-22 | S耐
優勝!!!

しかし、本当ならWINNERは47号車。

トラブルが出ての後退なので、それが無ければ負けていましたね。速かった。

チーム皆ミスも無かったけど、ライバルが手強いだけに更に成長し、もっと良いレースが出来るように最終戦は頑張ります。

応援有難うございました!

S-GT Rd.7 Autopolis

2023-10-15 | SUPERGT
悔しい2位でした。
確実に車とタイヤがシンクロし、勝つ速さはあったが「あと少し」が足りなかった。
もう一捻りをチーム一丸となって最終戦で。
今回も応援ありがとうございました。

2023 F1 in SUZUKA

2023-09-23 | 日記
いつもとは違うお洒落な雰囲気と独特なガソリンやオイルの匂い。
全く違うサーキットみたい。

角田選手は来季の参戦が発表されたので、更なる上を目指して頑張って欲しいですね!

Mclarenの今井さんにはピット内まで見せてもらいました。
車両後方のパーテーションの裏は、規模の小さいファクトリー。
パーツやケースは整列され、クリーンルームまで!
そして車両の細部は芸術レベルの造形。
勉強になります。
お世話になりましたスタッフの皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
#f1 #formula1 #honda #hrc #hrs #suzukacircuit



S-GT Rd.6 SUGO

2023-09-17 | 日記
P17 → リタイヤ

今回は自分達に流れの無い週末でした。
レースは速さがあったので、表彰台争いが出来ると思っていた矢先の駆動系トラブルでリタイヤ。

サクセスウェイト100kgのハンデを乗り越え、速さを引き出したチームは良い仕事をしてくれましたが今までに壊れたことも無いようなスペックの部品が壊れるとは。。。

次回は相性の良いオートポリスなので、チーム一丸となって頑張ります。
今回も沢山の応援ありがとうございました。


SUPER FORMULA LIGHTS Rd.OKAYAMA

2023-09-11 | SFL
岡山で第13・14・15戦を3連勝!
前回富士での苦戦がチームを強くしました。
小出選手、エンジニア、チームスタッフの努力と奮起が最高の結果に。
残すは最終戦のもてぎ。
努力と自信を糧に成長した小出選手がどんな走りをするのか。
今から楽しみです。

皆さん応援ありがとうございました。