Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

無事終了~♪

2010-02-28 | インポート
豆腐レシピの連載が2月いっぱいで無事終了となりました!
連載開始前に期間は半年と言われ、そんなにレシピを考えられるか正直不安の毎日。
だって大山豆腐を使う事、超簡単に出来る事が条件だからね。
しかし、気が付けば未掲載レシピがあるくらいのネタが出来ました!
今は半年がアッという間に感じているけど、毎回撮影前はプレッシャーとの戦いで大変でした。
本当に無事終わって良かった。
実物以上に美味しそうに撮影する佐藤さん、そして盛りつけデザイナーの達人深谷さん、いつもありがとうございました。


バリスタに挑戦@Do cafe

2010-02-26 | インポート
ASMの金山さんに連れられ、日本屈指のバリスタ波多さん、輿石さんのいるDo cafeへ。

因みにこのお店、日本中からお客さんが来るそうです(驚)

ASMの中では最近、裏メニューの「セルフラテ」が流行っているらしい!?

面白そうなので、僕もバリスタのお手本を見た後に実際にやってみた。

超難しい。。。(汗)

しかも、飲むと波多さんのは超美味しくてどこを飲んでも同じ味。

僕のは2種類の味がする。。。

免許取り立てとF1ドライバーくらいの圧倒的な違い。

自分の未熟さを知り、至高の味を堪能させていただけた貴重な時間でした(笑)
http://docafe.web.fc2.com/
http://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php

手つきだけは本格的!

左は波多さん作だけど、放置しすぎてしまった。。。僕のは右です。下は本人の名誉のために伏せておきます(笑)

誕生日だから考えてみる

2010-02-23 | インポート
僕という存在。

存在を表す、加藤寛規という名前の僕。

僕は何の為に生まれたんだろう。

でも最後って死んでしまうんだよな。

生から死までの限られた時間。

スケジューリングしてみると短く感じる。

だからといって「どうせいつかはいなくなるから」

なんて究極の否定的思考は、まずほとんどの人が選択しないだろう。

では、願った様に生きているのか?

いくつもの選択をし、行動した結果の今。

上手くいった事もあるけど、幾多の失敗の方が多い。

結果から言うと、まずまずだけど途中だから何とも言えない。

でも、目標があり心が望むから身体が動き続けられる。

そして偶然か必然か、出会う人達に生かされている。

もっと頑張ろう!

僕に関係する全ての人に感謝!幸福が訪れます様に



眠くなってきた。

おやすみなさいzzz

I heart Honda@SUZUKA

2010-02-21 | チューニングカー

S2000の兄貴分『NSX』のバトルにASM S2000で挑戦しました!
結果からいうと不戦勝。
戦わずして勝つ!
と言えばカッコイイけど、
土屋圭一さん、織戸君と本当にバトルがしたかった。。。
まあ、車にとって信頼性は重要!
動かなければ単なる鉄の塊でしかないからね。
そういう意味ではASMの技術が勝ち!!!
だけど速さも自慢の車だけにちょっと消化不良。
S-GTでこんな展開なら特別性能調整こないだろうな(笑)
そしてHONDA車にとって鈴鹿は聖地。
今回のイベントは予想以上の参加台数で盛り上がっていました!
http://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php