Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

味覚の秋

2007-09-26 | インポート
秋分の日が過ぎてようやく秋の気候になり過ごしやすくなりました。大山はまだまだ緑一色で紅葉まではもう少し。でも味覚の秋はもう既に始まっていて、旬菜や松茸を使った料理を山水亭で堪能!美味しかった(笑)これからの時期は個人的に山菜系が楽しみ@サーキットって感じです。本当に日本は四季の旬な美味しいものがその時々に食べられて、食からも季節を感じられるから素晴らしい。でも和食に感動したのは海外に出てから!アメリカでレースをしていた頃は肉系ばかりだったのに。。。若くはなくなったということか(涙)
さて、グルメな皆さんはどんなものを食べてるんでしょうね?


秋になると

2007-09-22 | チューニングカー
ASM S2000シェイクダウンの季節です。ASMさんの車を走らせて4年、初めてウエットコンディションとなったけどしばらくするとドライに。今年もいろいろなところに手を加えているので、まだまだセッティングが必要だけどポテンシャルは高そう。今年もレコードタイムの更新を狙います(炎_炎) ボー。そんな中で今回はナンバー付きの車もシェイクダウンしたけど外見からは想像出来ない走りの良さにビックリ!レーシングエンジンなのにエアコン付き!という快適さ。RECAROシートもラグジュアリーな感じで居住性もグッド!待ち時間には車内で居眠りしそうなくらい、いやちょっとしてたかも(笑)個人的に箱根のドライブに行きたいと思わせる仕上がりでした。
http://autobacs-asm.jp/blog/asm/index.php




犬吠埼

2007-09-20 | インポート
先日、千葉県の銚子で用事を済ませた後、近くの犬吠埼に行きました。岬の先にある灯台は1874年(明治7年)に建てられ、レンガ造りの建物の中では日本一で今も観光客で賑わっています。その灯台からの眺望は見渡すかぎり海らしく太平洋の真ん中に立って見渡しているような感じらしい、って昇りませんでした(笑)。景色が良いところは好きだから次回は絶対に挑戦しよう!それから銚子と言えば漁港があるので魚が美味しいです!食べきれないほど買ってしまった(笑)



首位!

2007-09-13 | SUPERGT
今年もやっぱりモテギは苦手なコースで我慢のレースでした。がっ!ドライバーもメカニックもノーミス+ライバルのトラブルやアクシデントに助けられ6位でフィニッシュ!ランキングもトップになり、残り2戦の闘いを優位に進める事が出来るのはありがたい!決して楽ではないけど守りに入らず、大事に走りきり今年こそ頂点を獲りたい。
http://www.hondacars-tokai.com/
http://www.advan.com/japanese/motor_sports/