Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

S-GT Rd3 Thai

2015-06-26 | SUPERGT
チャン・インターナショナル・サーキットは今回で2回目ですが。。。
暑い! 
日陰で35度、路面温度65度なんて日も。。。


さて、前回までのトラブルは新パーツで解消され、順調に走行。
フリープラクティスでは5位。予選1回目ではトップタイムを記録することが出来ました。
ようやくEVORAのポテンシャルを引き出しつつありますね。


レースは66周。スタートから数周はストレートの速いGT3勢に飲み込まれるも1台づつパスし、4位の集団を上回るペースで追い上げる。
44周目にピットに入り、ドライバー交代と給油だけ済ましてピットアウト。
タイヤは高橋選手自身が交代直前に無交換をチョイス!
ライバルの前に出て逃げる作戦で行くことにした。
順調に周回を重ねるもタイヤ交換組は速く、チェッカーまであと少しのところで500クラスと絡んだタイミングで抜かれてしまい11位でチェッカーとなりました。

惜しいレースでしたが、速さを見せることが出来たことは今後に向けてとても重要な事ですし、まだ足りないものも見えてきたので次の富士までに準備をして望みたいと思います。

現地のAppleさんとTEDDYさんを訪問!スタッフの方々も応援に駆けつけていただきました!
久保社長・スタッフの皆さん、タイでは色々とお世話になりありがとうございました。








LOTUS CUP JAPAN 2015 第3戦

2015-06-16 | インポート
第3戦はモテギが舞台。


土曜の練習から参加される皆さんと同様に、セッティングを確認しつつ徐々にコースコンディションにドライビングを合わせていきました。


日曜に予選と決勝が行われ、予選はドライでしたが決勝はお昼に降った雨の影響でハーフウェットコンディションでした。皆さんにとってはちょっと難しかったですね。


それでも、接触もなく各ポジションで緊迫したバトルが繰り広げられ、レベルの高さと面白さを見て頂けたと思います!


そして、初めての方でも参加しやすいカテゴリーです!
レース参加をお考えの方がいらっしゃいましたら、相談からお待ちしています!

参加された皆さん、関係者の方々、お疲れ様でした(^^)


上海

2015-06-11 | インポート



SUPER RACEの第3戦は上海サーキットのショートコース。
面白いしエスケープもあって、攻めがいのあるサーキットです。


いつものことながら、いろいろありまして。。。
NEWエンジンは全開走行していないのに6周で終了。。。
今回からタイヤが変わったけどセッティングも出来ぬまま予選に。

その予選ではアウトラップのバックストレートでボンネットが宙を舞い、通常より10kmもストレートが遅くなりながらのアタック。
トップから約1秒差で7位もペナルティーで12位へ。。。


スタッフは諦めずによく頑張ってくれています。徹夜明けの日も夜遅くまで整備。そんな彼らに報いたい気持ちでいっぱいでした。

レースはバトルが随所で見られ、しんたろのセッティング変更も当たり、速さはあったので着実にオーバーテイクをしていき、4位でチェッカー!
スタッフは笑顔で迎えてくれました!
さて、次は韓国に戻ってのレース。ようやく車も速くなってきたので楽しみです!