Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

F3 Rd.1 Suzuka

2018-04-24 | F3
全日本F3選手権も鈴鹿で開幕。
今シーズンは阪口晴南選手(18)と大湯都史樹選手(19)のヤングガン二人を擁して1年間戦います。

開幕前までのテストでは調子が良かったのですが、今回の2輪と4輪が同時開催の変わったコンディションに車を合わせきれていなかったので、2人のドライバーには申し訳なかった週末でした。
そんな中でもドライバーは手応えを感じていて頼もしいく、チームも貴重なデータを得られたので次戦に向けて気持ちを切り替えて望みます。

若いドライバーを育てる難しさを改めて感じましたが、逆に元気を貰ったりと今年も良い感じでシーズンを進められそうです。
そんな二人の応援をよろしくお願いします。

左)2号車 阪口晴南選手    右)93号車 大湯都史樹選手






Lotus Cup 2018 Rd.1 Motegi

2018-04-17 | SUPERGT
Lotus Cupがモテギで開幕しました。

今回はエントリーが少なかったのですが、次回以降増えてくるとのことなので楽しみです。

さて、レースはウェットコンディションでしたが順位を入れ替えるも決して当たらないクリーンなバトルで会場も盛り上がってましたね!

タイヤも今季から、YOKOHAMA A052を使用しているのでグリップも高くコントロールしやすいと参加者皆さんからの声も頂いているので今後のレースも走る方だけでなく見る方にとっても楽しみなレースになるでしょう。

関係者、参加された皆さん、お疲れ様でした。





S-GT Rd.1 Okayama

2018-04-09 | SUPERGT
残念ながらポイントは取れませんでした。。。
天気予報は晴れでしたが、時折降る雨の為にレースセットアップの最後の確認を出来なかったことが響きました。
レースのスタートから15周くらいで左フロントタイヤを壊してしまい予定外のピットイン。
高橋選手に50周近くを担当してもらいました。。。

全てに対してシビアに攻めているからこその今回の失敗なのですが、予選では速さを引き出せているので
少しの修正で次回はイケそうです。
引き続き次戦に向けてスタッフ皆で頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。






S耐 Rd1 Suzuka

2018-04-01 | S耐
S耐第1戦は4位でした。

New CIVIC TCRは昨年以上のコーナリングマシンとなっていました!
しかし、予選・決勝とエンジンがご機嫌斜めでパワーダウン。。。全く良い所がなかったのですが、ドライバー皆で諦めずしっかりと我慢のレースを完走し4位を獲得することが出来ました。
優勝は順調にレースを運んだ97号車が優勝。

次戦のSUGOは、98号車も表彰台目指して頑張ります。