Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

再び

2006-05-23 | SUPERGT
またまたまた仙台にいます。お決まりの文句ですが遊びじゃなくてS-GTの合同テストです。先々週の菅生はブルゾンを着るくらい寒くて、先週はマレーシアで灼熱地獄。そしてまた菅生に戻って来たけどイマイチ体調が・・・。レース開催日は夏真っ盛りなんだろうけど今回も意外に涼しく、タイヤテストではどのタイヤも比較的感触が良過ぎて困ったな。あとはエンジニアと横浜タイヤさんと相談して決めてもらおう。そういえばここの所2レース連続P.Pで今回のテストもトップタイムという事で流れは悪くないし、あまり気負いすぎないように気分転換でもしたいな。



新型シビック

2006-05-17 | SUPERGT
今日は朝から生憎の雷雨。それでもセパンサーキットで新型シビックのシェイクダウンを行った。午前は雨の中、各システムのチェック走行をし、午後は晴れたのでセッティング変更とタイヤ比較をし車のポテンシャルを確認する事となった。細かいトラブルも潰せたので、結果から言うとかなり順調に進めることが出来た走行だった。車の画像はマレーシアで行われるモーターショウまで皆さんに見せる事が出来なくて残念だけど、正直かなり戦闘的なフロントマスクでイケてます。



遠国

2006-05-16 | SUPERGT
月曜からマレーシアに来てます。今年も8月に行われるMMEに出場するので車のシェイクダウンが目的です。今年の車は新型シビックでレースカーとして走るのは世界初じゃないかな。しかも今回の車は全てHONDAのマレーシア工場でマレーシア人の方々が組み立てたので、社内での注目度も高く、メカさんたちの期待大!ドライバーとしての責任は重大。明日はいよいよ走行だい!
ところでマレーシアっていつ来ても暑い・・・。梅雨を通り越して一気に夏を先取り!ちょっと得した気分になるね。そして広~い空と大きい入道雲。なんだか元気が湧いてくる。

JLMC開幕戦

2006-05-14 | JLMC
JLMC開幕戦がSUGOで行われた。予選は雨だったけど順当にP.Pを獲得し2週連続のP.Pゲット。決勝で心配された天候は無事晴れて、走る側にも見る側にも最高のコンディションでレースはスタート。野田選手は順調に集会を重ねあっという間に50周をこなしピットイン。僕も引き続き快調に走るが14周を過ぎた所で突然エンジンが止まってしまった。まるっきり予期せぬトラブルが出てしまいチームも諦めずに修復作業に取り掛かってくれたけど、最後まで原因が特定出来ずリタイヤとなってしまった。記念すべき開幕戦の1000kmレースを50kmしか走る事が出来なくて、応援してくれている皆さんには申し訳ないという気持ちと悔しさでいっぱいです。次のモテギには信頼性の問題も解決させて今回の分も頑張ります。