最終戦の岡山はレースが始まってしばらくするとターボトラブルでNA状態に。。。
それでも童夢スタッフ・JASの懸命な作業のお陰で、黒澤選手と残り2時間半を今までに経験したことのないくらい緊張したドライブでしたが、何とか走りきり2017年シリーズチャンピオンを獲得!
また、97号車は優勝しシリーズ2位を獲得しました。
HONDA様、童夢高橋社長、Modulo様の今回のプロジェクトに参加させて頂いた事に感謝!
そしてこのプロジェクトでは、ただ走るだけでなく98号車97号車でシリーズ1-2を獲得するためにドライバー指導を任され、約束を実現出来たことでプレッシャーから開放されました。
さて、この苦労した先には何があるのかな?(笑)
また、両車両の素晴らしいドライバーというかチームメイトに感謝ですね!
学ぶことも多かった、とても楽しいシーズンでした(^^)
応援して頂いた皆さん、ありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/2f45027047bc692edab120f04e6830d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/f8cb949c0fa4a84261aee41558841bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/f336b011ca67c7104be5f3fb5eb3c101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/9a1d7157c62233cb458b37ca732ec168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/36c8468bb9bd0324dc10831fc694b6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/9a11d1e1ef6e0070e0492817134e25dc.jpg)
それでも童夢スタッフ・JASの懸命な作業のお陰で、黒澤選手と残り2時間半を今までに経験したことのないくらい緊張したドライブでしたが、何とか走りきり2017年シリーズチャンピオンを獲得!
また、97号車は優勝しシリーズ2位を獲得しました。
HONDA様、童夢高橋社長、Modulo様の今回のプロジェクトに参加させて頂いた事に感謝!
そしてこのプロジェクトでは、ただ走るだけでなく98号車97号車でシリーズ1-2を獲得するためにドライバー指導を任され、約束を実現出来たことでプレッシャーから開放されました。
さて、この苦労した先には何があるのかな?(笑)
また、両車両の素晴らしいドライバーというかチームメイトに感謝ですね!
学ぶことも多かった、とても楽しいシーズンでした(^^)
応援して頂いた皆さん、ありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/2f45027047bc692edab120f04e6830d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/f8cb949c0fa4a84261aee41558841bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/f336b011ca67c7104be5f3fb5eb3c101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/9a1d7157c62233cb458b37ca732ec168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/36c8468bb9bd0324dc10831fc694b6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/9a11d1e1ef6e0070e0492817134e25dc.jpg)
アクシデントもあったようですが、シリーズ優勝ができてよかったです!!
おめでとーございます!!!
今年のレースはもう少しありますが、こちらも楽しみにしています。
また来年もサーキットに応援にいけたらいいな。