残念ながらエキゾーストが割れてしまい、車両火災になりそうだったのでピットに戻してリタイヤとなりました。
残念な結果でしたが、レース中は意地を見せられたと思いますしスタッフみんなで頑張った結果なので悔いはありません。
ここまで応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
詳しくはまた後日。。。
残念な結果でしたが、レース中は意地を見せられたと思いますしスタッフみんなで頑張った結果なので悔いはありません。
ここまで応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
詳しくはまた後日。。。
TVの前で叫んでました(>_<)
結果は安全を考えれば仕方なかったのですね
吉本選手が火達磨にならなくてよかったです(^_^;)
残念でしたが、意地の走りは見てて気持ちよかったです♪
今年の紫電はホント楽しかった!
サーキットには行けなかったけど、携帯でラップタイムの追っかけしてると後ろからガンガン追い上げてる感じが O(≧∇≦)o
セパン戦なんてこっちまでTVの前でガッツポーズでしたよ。
今回は緊急ピットインで終わったので、気になってましたが納得!yossyの安全が第一です♪あの後、55車が燃えてました…。
来年、また、紫電をドライブする寛規さんとyossyを見たいな。んで、今度こそ勝ちに行こうねっ!
寛規さんサイコーっ!
yossyサイコーっ!
紫電サイコーっ!
お疲れさま~♪
来年、また楽しみにしています。
お疲れ様でした
今年はいろんな意味で厳しい1年でしたが、どんな状況におかれても全力で戦うお二人の姿、本当に心打たれました。
来年も、自作の応援グッズを持ってサーキットまで応援に駆けつけます!
ひとまず、今年もお疲れ様でした!
スタンドから見ていて、何が起こったのかわからないでただ見ていたから尚更、ああ~と思いました。
リタイアしてしまったのは残念でしたけど重大なトラブルだったんですね(泣)
スタートしてから46号車との猛烈なバトルと追い上げは応援してるほうもかなり熱くなりました!!
今年のシリーズもたくさん楽しませていただいてありがとうございました。
来年もたくさん現地応援が出来るように頑張りますのでよろしくお願いします(^^ゞ
本当にお疲れ様でした!!