東京モーターショーに行ってきました。
経済事情の煽りで参加社数が寂しいけど、
来ていたメーカーはハイブリッド、電気自動車などのエコカーや個性的なデザインの車などが多かった。
従来の扱いやすさとか速さ、スタイル、などだけでなく今回の日本のメーカーが打ち出していた「eco」というコンセプトは、今後世界中のメーカーも追随してくるんじゃないかな。
新しい車社会の形が見えて来たね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/b81e2e06ec7808d67562f67609783cea.jpg)
経済事情の煽りで参加社数が寂しいけど、
来ていたメーカーはハイブリッド、電気自動車などのエコカーや個性的なデザインの車などが多かった。
従来の扱いやすさとか速さ、スタイル、などだけでなく今回の日本のメーカーが打ち出していた「eco」というコンセプトは、今後世界中のメーカーも追随してくるんじゃないかな。
新しい車社会の形が見えて来たね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/b81e2e06ec7808d67562f67609783cea.jpg)
中でもTOYOTAのFT-86 Conceptが、ちょっと印象的♪
「eco」指向の中で「アレっ?」って感じっ!
「86」っていうのが、また
去年、TVで初めて紫電に出会った時の「」と似た感覚!
「86」だけに寛規さんにはめっちゃ乗ってほしいっ!
やっぱ「最速の豆腐屋」でしょう