![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/e1113d54845a1411359be5e6e929e017.jpg)
最終戦が終わり、奇しくも昨年と同じくドライバーランキングは2位でした。しかし、今年は苦手の富士で表彰台を獲得!レース前のチームのシミュレーションではそんな順位を予想出来ませんでした。高橋さんも凄い走りで101号車を追いつめての結果だけに悔しさもあったけど、ベストを出し切れたので今はスッキリしています。本当にGT100戦目の記憶に残る良いレースだったね。それから、練習中は出たけど(苦笑)レース中にトラブルを出さなかったチームスタッフの頑張りとサポートいただいた皆さんのおかげでチームタイトルはチャンピオンの称号を獲得出来ました!!!みんなの頑張りが形になったことが嬉しい!本当に今シーズンも応援していただいた皆さんに感謝しています。ありがとうございました。
来年、またリベンジしてくださいね
今年は殆どサーキットに見に行くことが出来なかったので、来年を楽しみにしています
お疲れ様でした!
来年は皆が驚く位進化してみせますよ
ハミルトン タカ
特にSLのテールを振りながらの1LAPはほれぼれしてしまいます♪
最終戦・・・確かに残念でしたがと~っても見ごたえあり楽しかったです。
去年も今年もキビシかったですが、おつかれさまでした。
そして感動をありがとうございました。
初代からの‘紫電’ファンです・・・
来シーズンも「ゼッテー負けねーぞ!」お願いいたします!(^^)!
ドライバーランキングも絶対いけるって思ってたので、レース終わった直後はちょっと泣きそうでした。
来年は今年以上に応援します、頑張ってください。
応援にも力が入り携帯に向かって一人叫んでました(笑)
現地に観に行けなかったのが残念ですが
今年も一年
ワクワク・ドキドキ・ハラハラする楽しい
レースを見せていただいてありがとうございましたm(__)m
来年も楽しみにしています♪
来年も加藤&高橋のコンビで紫電を走らせるなら、加藤さんの周回数は減りそうですね。そして、チームタイトル獲得おめでとうございました。
加藤さん、高橋さんの気迫が感じられて最後の最後の周回までドキドキしてました。
ちょっぴり残念だったけれど、チームタイトル&3位表彰台、おめでとうございます。
本当に今シーズンも楽しませていただき
ありがとうございました!
P.S.今朝の朝一つけたTV、大山豆腐商品が画面にずら~~っと並んでました。帰りに買おうかな。。
本当に加藤さんと高橋さんにはいつも感動を頂いてます。ありがとうございます。
来年も紫電を応援します~。
感動をありがとう~。