岡山国際サーキットは個人的には好きなコースの一つだけど、25~26日とASMS2000を走らせそのままレースに。今週はいったい何周したんだろう?岡山に少し飽きてきたな。。。と言いつつもレースでは野田選手と力を合わせてやっと完走しました!途中またもやトラブルに見舞われたけど、今回はチームスタッフの「絶対に完走させる」という強い意志がピンチを乗り越えた。スタートから速さでは圧倒的だっただけに勝てなかったのは悔しいけど2位でも値千金!みんなで頑張った結果だから素直に嬉しかった。「最後まで諦めない」気持ちはとても大事なことだね!S-GT最終戦でも忘れずに頑張ります!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/8a528d1e9f07f152ed28ddf498d966dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/456d0ccbe5f0e4aed005e312bbe4fb92.jpg)
教えるという事はこちらも勉強するから大変だけど、教えた事がタイムに現れるのは違った意味で本当に嬉しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/67dcbef89c3f974dbba7a1f432864aed.jpg)
http://www.awkitchen.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/d6989548e970172ad497deef6a7f4138.jpg)
開幕前からは予想しなかったポジション。みんなの頑張りで紫電の開発が進んだ結果だから本当に嬉しい。ここまできたら狙うしかない!富士も攻めの姿勢で頑張るので応援よろしく!!!
それから皆さんからの本当に多くのおめでとうメッセージありがとうございました!
http://www.hondacars-tokai.com/
http://www.mooncraft.jp/