Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

S-GT Rd3 Sepang

2012-06-28 | SUPERGT
毎年、紫電にとっていろいろなことが起こるセパンだけど、
PETRONAS LUBRICANTSの地元、そして得意なコースで優勝を目指す!
また、今年もI.M.JIHANと今回新たにBrahim’sのサポートも決定!


国は違えどモータースポーツを通じての関わり、
そして一体感はS-GTがインターナショナルレースとして認められてきているということが嬉しいし、ありがたいですね!


さて,予選はタイヤも車もかなり手応えがあるのに10位。
やはり、FIA勢が速い。しかも、各車少しづつ本来のポテンシャルを出してきているのでシーズン後半はヤバそう。。。


レースは、セパンの定番「スタート直後の1コーナー地獄絵図」によりポジションアップ。
そこから1台1台、きわどいバトルを仕掛け10周目には4位に。
各車がピットを済ませ、最後にピットに入り高橋さんに交代。
今週初めて履くタイヤに手間取るも、途中からペースを掴み奮走。
5位でチェッカーを受けた!
0号車のストップはあったけど、どのチームもほとんどミスがない中での5位は上出来じゃないかな!

レース後、現地で応援して頂いた皆さんからも、凄く興奮したし楽しかったと言われ、満足できるレースでした。


ところで、毎年何か起きるセパン!
今年も例外なく起こりました。。。
レース当日の朝のフリー走行中、リヤタイヤが突然外れコースアウト。
自走できずにトラックに積まれるも積み方が悪く、屋根半壊(゜o゜;
高橋さんのレースシミュレーションも出来ないまま、ぶっつけ本番に(^_^;)
メカさんの必死の作業で事なきを得ました!皆ありがとう!


あと、例年以上の強い日差し!レース中、車内が68度に。。。
本気でヤバかった(-_-;)


次はこれまた得意な菅生!応援宜しくお願いします!

今年のル・マン

2012-06-18 | インポート
今年のル・マン24時間レースは、Audiが勝負強さを見せて勝利を収めました。
しかも、アンドレとブノワが2年連続優勝の快挙!
凄いし、嬉しいですね!

レースはAudi対TOYOTAも見応えがありましたし、日本人ドライバーも頑張っていましたね。

しかし何と言ってもAudi勢の何回ものクラッシュ。。。
リタイヤに追い込まれるくらいのダメージも15分以内でのピット作業でまた走りだす。。。
魔法???
終わってみれば1,2,3,5位って凄すぎ(^_^;)

そんなル・マンを土曜深夜はJ SPORTS解説陣として参加させていただきました。


スタートから見どころたくさんでしたが、スタッフの方の大変さを痛感。
今後はGTでも、もっと取材協力をしようと思っちゃいました(笑)


また日曜はAudi Forum Tokyoでのパブリックビューイングでゲストとして参加。
約300人もの人が集まり、感動的なゴールを会場の皆さんと盛り上がることが出来ました!


来場された方、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。


視察

2012-06-06 | SUPERGT
スペインのNavarraサーキットに行って来ました。
FIA-GTのレースがあり、来季の車両を見定めるためです。
こちらのレースは、BOP(バランス オブ パフォーマンス)という各車両ごとのハンディが上手く行われていて、凄い接戦です!
正直、来年度の車両はどれでも良いくらい!!!
目移りする~(*_*;

とても良い天気とロケーション!観光気分全開(^^)


ついでに観光
ついでですよ!ついで。。。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


本場のFlamenco!( ̄ー ̄)bグッ!


イギリスではエリザベス女王陛下の即位60周年を間近に控え、ユニオンジャックがいろんな所に。


バッキンガム宮殿では、陛下を探すもお会い出来ませんでした(笑)