goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

S-GT Rd6 FUJI

2013-09-17 | SUPERGT
今回の富士は涼しくなり、ようやくオーバーヒートが解消!
タイムも練習から上位にぶら下がる所まで来たので久々にレースになりそうだったんだけど(笑)

しかし、今年は本当にSC導入に泣かされます。
なんでこんなタイミングなんだ...
あと3周走らないとガソリンが足らない(;_;)
こんな思いを横目にほとんどの車両がピットに入って行きました。。。

結果、これが全てでした。。。
レース結果上位は皆このタイミングでピットインした車両に。。。

でもレースラップは本当に良かった!!!
その明るい材料を胸に、次の富士頑張ります!


船木 和喜 選手

2013-09-13 | インポート

久しぶりに船木和喜選手にお会いしました!
今は若手と一緒に競技に出場しながら、ウインタースポーツ青少年育成にも力を入れていて、その一環で北海道展にも出席し、自ら店頭販売もしています。

新宿 京王百貨店7Fで17日まで販売してますので、
皆さんも応援よろしくね!

今なら金メダルを見せてもらえるよ!!!
金メダルってあんなに重いとは思わなかった(汗)

まだまだお互いに現役で頑張っていこう!

ドーナツの中に生クリームが入って、とっても美味しいです!
箱に本人の直筆サイン!


RYU SI WON選手

2013-09-06 | インポート
SUPERRACEには、RYU SI WON選手も出場しています。
お恥ずかしながら、個人的には知らなかったんだよね(汗)
あんなに人気があるとは(^_^;)
練習日からピット裏は大騒ぎでした!


本人はレースが大好きで、EXR Team106のオーナーでもあります。
そんなこんなで話をしていると、アライヘルメットが好きなんだけど、
ヘルメットを長時間被っていると痛くなるということで
すぐにアライヘルメットさんに来てもらい
(2輪のレースもあったので鈴鹿に来てました♪)
すぐに調整&サポートしてもらうことになりました(^^♪
本人も喜んでたので良かった!

RYUさんって日本語は上手だし、
声のトーンと笑顔がヤバイ!!!
これは人気が出る訳だ(^O^)
僕も癒やされてしまった(笑)


SUPERRACE@鈴鹿

2013-09-05 | インポート
韓国内最高峰のレース SUPERRACEが鈴鹿サーキットで開催され、
本当に急遽でしたが参加してきました。
チームはINJE SPEEDIUM RACING
毎年、チャンピオン争いをしている名門チームです。


韓国最高峰だし、日本のS-GT的な位置づけかな。
国内では国営放送が放映しているらしく人気があるそうです。

車はパイプフレームに6200ccの大排気量エンジンを搭載したストックカーで、電子デバイスは無いもののなかなかの速さでした。

練習は赤旗が連続し、感触もセッティングも余り詰められず。。。

予選はチームスタッフやYOKOHAMAさんのアドバイスにより、タイヤを選択。
アタック中に赤旗が出て焦りましたが、再度アッタクでギリギリポールポジションを獲得出来ました。

決勝は12周でしたが、セッティングの詰め不足がここに来て露呈。。。
予想以上にバランスが変わり、最後はチェッカー直前にガス欠で抜かれ3位でした。

しかし、チームメイトのDONG選手と共に表彰台を獲得し、チームポイントも大量に獲得。
バトルはフェアだったし、チームスタッフも暖かく迎え入れてくれて、とても楽しいレースでした。

ポール獲得後、スタッフも記念撮影!今週1番の笑顔!


パドルシフトではなく、Hパターンです!特殊な形状(笑)


チームメイトのDONG選手。まだ大学2年生(汗)イケメン君です
韓国を代表するドライバーになるでしょう!


僕自身、いろいろな国のレースに出場したけど、
今回のブリーフィングは今までで一番,
いやいや、全くわからなかった\(◎o◎)/(笑)


気持ちを切り替えて

2013-09-03 | SUPERGT
S-GTのSUGO,鈴鹿のレースは

いいところが無かった訳ではないが

良くもなかった。。。

ツキに見放されてパンクやペナルティ。。。

そんな中でも、いろいろと理解できたことがあった!

考え方の変化、走らせ方の変化、戦い方の変化、気候も変化するしね(^^)

今までと違った変化を加えて、今週の富士は戦います!