Hiroki Katoh blog

加藤寛規 オフシャルブログです。

S-GT Rd.3 Suzuka

2020-08-23 | SUPERGT
Podium! again!!!
P3 in S-GT Rd3 Suzuka.

3位表彰台を獲得しました!
60kg+30kgのウエイトは苦戦を覚悟しましたが
スタッフが頑張ってくれて良い車に仕上げてくれました。
そして、最後のゴタゴタをスルリと抜けてきた柳田選手にも感謝!

次はモテギですが、まだまだ頑張ります!




Ferrari 340 America

2020-08-12 | インポート
先日、お世話になっている方に、スーパーレアな車を見せていただきました。

Ferrari 340 America (1953)
世界に8台しか生産されなかった超貴重な車です。
Weberもこの車専用設計。
エンジン音はV12らしく素晴らしい音色でした。






PANTHER FERRARI (1972)
エンジンはFerrari DaytonaのV12エンジンを搭載。
世界に1台しか生産されなかった車です。
Daytona以外のエンジン搭載車でも7台くらいしか無いそうです。
軽量ハイパワー!
こちらもサウンドは最高です。





2台とも綺麗でオーラのあるFerrariでした。
その他にも凄い車があったのですが。。。NGということで。

僕もクラシックカーは好きですが、レア過ぎて価値がどんなものなのか全くわかりませんでした。
乗ってみたい!!!と思っていたら、天気が良ければドライブOKだったのですが、、、当日は小雨。
次回のお楽しみにしておきます。


S-GT Rd.2 Fuji

2020-08-09 | SUPERGT
S-GT Rd2で優勝することが出来ました。
応援していただいた皆さん、ありがとうございました。

Lotus EVORAを走らせて6年。
高橋一穂さんの情熱と思いでロータス本社を動かしLotus公認レーシングカーになったり,
GTAや由良さんを口説いてFRを強引にミッドシップレイアウトにした、世界に1台の特別なレーシングカー。
そんな思いのある車でレースを戦わせていただいている高橋さんには感謝しかありません。
そしてシーズンはこれからが勝負!
もっともっと良いレースと活躍を皆さんにお見せ出来るように
スタッフ・ヨコハマタイヤさん、柳田選手とともに更に頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願い致します。




Super Taikyu Official Test

2020-08-01 | S耐
7月30日は富士スピードウェイでS耐久合同テスト。
KTMは今回からアップデートされ、EVOバージョンになりました。
エンジンがパワーアップされた分、タイヤサイズは細くなったのでセットアップもやり直しですが、
今回のテストでドライとウェットの両コンディションのデータが得られたので
9月の24時間レースに向けてしっかり準備して、レースの望みたいと思います。