私には、前々から気になって仕方がないことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/03bd17029e4051a509d7aef54abddbd9.jpg)
この「めい」の耳の意味です。
今日は、ムーさんが、私が指を近づけたとき、同じような耳になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/f2ddba75fb4c6b8f3df03436ea24db6e.jpg)
その前は、いつもの耳の形だったのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/63b3deaf77bb529d91a73966fe1820d4.jpg)
以前、みみちゃん母ちゃんにムーさんが追いつめられて写真を撮られ、
こんな耳になった時、
(↓ ちなみにこの写真はその時のものではなく、ムーが初めて
めいを見たときの姿です。昨日に引き続き、情けない…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/da862bec38cd600dc8d24cce80df6b46.jpg)
「こんなのを、イカ耳って言うんよなあ。」
と教えてくださったのを覚えていて、その「イカ耳」については、
ネットで検索すると、いくつかヒットしました。
イカ耳…猫が警戒しているときにふせる耳のこと
というのが大筋の意味のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/f5e5c22079a23ac359f1cc6e8179341b.png)
こんな耳の形になることですかねえ。
でも、1枚目のめいや2枚目のムーさんは、決して警戒している状況では
ありません。(たぶん… それとも私を警戒しているって?)
しかも、耳をふせているのではなく、むしろ、反らせていますよね。
さらに調べましたとも!! ← 意外とこだわりが強い私
すると、「イカ耳トーナメント」なるものが、ブログ村で開催されたことが
あったようで、それもちょっと見てみると、そこに「飛行機耳」
という言葉も出てきました。
そして、私は結論を出したのである。えへん!!
①イカ耳と飛行機耳は、別のものである。
②イカ耳は、警戒したりおびえたりしているときに伏せる耳のこと
③飛行機耳は、緊張しているときや、集中しているときなど、
神経を研ぎ澄ませているときに反らせる耳のこと
と思うのですが、どうでしょう???
次からの写真で、皆さんも一緒に考えてくださるとうれしいなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/d7058ba289f13221e57615d70cb51970.jpg)
↑ フードを食べることに集中している飛行機耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/ee4f563c8b43dab09963409bda5e17ec.jpg)
↑ キャリーに入れられ警戒しているイカ耳
(単に、耳がキャリーの上部につっかえているだけかもしれないけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/7cb152c3c8a338e9507adbb8828d4a2a.jpg)
↑ ふきとめいの 普段の耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/a46c68905f10a1a4548ba91bf86e0c0c.jpg)
↑ 必要以上に近づこうとしたムーを警戒しているふきのイカ耳
ムーさん、ちょうど耳が切れて見えないけど、きっとイカ耳
になっていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/8d44011d15d7f6519f1b01c24b24e8db.jpg)
↑ 大好きな草の味やにおいに神経を集中させている飛行機耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/71e429dedded3bec735c97db25e3bb7b.jpg)
↑ めいとすず…ムーさんの動きを警戒しているイカ耳
ちなみに、一昨日の記事で紹介した、ムーさんの手にカメラが落ちた後、
パニックになって走り回っているときのムーさんの耳は、なに耳??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e4/c322f3b7de79b1e22ef5bf80cf898450.jpg)
ということで、「分かったような分からないような耳についての一考察」
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スコティッシュフォールドのすずの耳については、もう少し研究したいので、
また後日、研究成果を発表いたします。(まだやるんかいな
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/4d2f25ea5332597fa8c412747b57737a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/03bd17029e4051a509d7aef54abddbd9.jpg)
この「めい」の耳の意味です。
今日は、ムーさんが、私が指を近づけたとき、同じような耳になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/f2ddba75fb4c6b8f3df03436ea24db6e.jpg)
その前は、いつもの耳の形だったのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/63b3deaf77bb529d91a73966fe1820d4.jpg)
以前、みみちゃん母ちゃんにムーさんが追いつめられて写真を撮られ、
こんな耳になった時、
(↓ ちなみにこの写真はその時のものではなく、ムーが初めて
めいを見たときの姿です。昨日に引き続き、情けない…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/da862bec38cd600dc8d24cce80df6b46.jpg)
「こんなのを、イカ耳って言うんよなあ。」
と教えてくださったのを覚えていて、その「イカ耳」については、
ネットで検索すると、いくつかヒットしました。
イカ耳…猫が警戒しているときにふせる耳のこと
というのが大筋の意味のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/f5e5c22079a23ac359f1cc6e8179341b.png)
こんな耳の形になることですかねえ。
でも、1枚目のめいや2枚目のムーさんは、決して警戒している状況では
ありません。(たぶん… それとも私を警戒しているって?)
しかも、耳をふせているのではなく、むしろ、反らせていますよね。
さらに調べましたとも!! ← 意外とこだわりが強い私
すると、「イカ耳トーナメント」なるものが、ブログ村で開催されたことが
あったようで、それもちょっと見てみると、そこに「飛行機耳」
という言葉も出てきました。
そして、私は結論を出したのである。えへん!!
①イカ耳と飛行機耳は、別のものである。
②イカ耳は、警戒したりおびえたりしているときに伏せる耳のこと
③飛行機耳は、緊張しているときや、集中しているときなど、
神経を研ぎ澄ませているときに反らせる耳のこと
と思うのですが、どうでしょう???
次からの写真で、皆さんも一緒に考えてくださるとうれしいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/d7058ba289f13221e57615d70cb51970.jpg)
↑ フードを食べることに集中している飛行機耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/ee4f563c8b43dab09963409bda5e17ec.jpg)
↑ キャリーに入れられ警戒しているイカ耳
(単に、耳がキャリーの上部につっかえているだけかもしれないけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/7cb152c3c8a338e9507adbb8828d4a2a.jpg)
↑ ふきとめいの 普段の耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/a46c68905f10a1a4548ba91bf86e0c0c.jpg)
↑ 必要以上に近づこうとしたムーを警戒しているふきのイカ耳
ムーさん、ちょうど耳が切れて見えないけど、きっとイカ耳
になっていることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/8d44011d15d7f6519f1b01c24b24e8db.jpg)
↑ 大好きな草の味やにおいに神経を集中させている飛行機耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/71e429dedded3bec735c97db25e3bb7b.jpg)
↑ めいとすず…ムーさんの動きを警戒しているイカ耳
ちなみに、一昨日の記事で紹介した、ムーさんの手にカメラが落ちた後、
パニックになって走り回っているときのムーさんの耳は、なに耳??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e4/c322f3b7de79b1e22ef5bf80cf898450.jpg)
ということで、「分かったような分からないような耳についての一考察」
でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スコティッシュフォールドのすずの耳については、もう少し研究したいので、
また後日、研究成果を発表いたします。(まだやるんかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/4d2f25ea5332597fa8c412747b57737a.png)