昨日は、名古屋場所千秋楽で、
白鵬がはるま富士をやぶり、30度目の優勝を成し遂げましたね。
相撲のことはよく分からない私ですが、
白鵬の強さと風格は、誰にでも伝わるものだということは分かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、ここ玉野の我が家でも、
連日早朝より、玉野場所が繰り広げられております。
朝日の中、近づいてくる足音にスイッチが入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/84d097157922efb0bdc9f4e246a592bd.jpg)
一気に闘争心を燃え上がらせる猫角界「はるま」ふじ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/9c314bdbb50a8c67f6fa7b9f31bd2519.jpg)
対するは、猫角界の白鵬と呼ばれている?「めい」鵬!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/416983105b001d16a09128e47f2a02c2.jpg)
どうです?この風格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、闘志満々の若い「はるま」ふじ、果敢に「めい」鵬に挑み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/1b444d3051876b4f93290bf2898e2e64.jpg)
初めは、優勢と思われましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/516444f588962086213d098cf16aedf0.jpg)
しばらくすると、形勢逆転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/a17722d6583f13851702065a6b0a2302.jpg)
・・・どうやら、めい鵬の目から出る「妖力」にかかったようです。
はるまふじ、抵抗するも、もはやこれまでか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/fe1041b630d66043ebdf0d37d6dc083d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/47d97c0fc39653befcb2da420a1d7356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/0a17275aabc7fde2b93de960c89b8813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/ee1feeb8cb4e9d16466aad70da5fd2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/85048be674846be2adb6593938004118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/43729247748a3991fa95a7fd32b464d8.jpg)
めい鵬、強い!
得意技の名は、「にらみおとし」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(そういえば、若い頃は「回転がぶり寄り」って技ももってたっけ…)
そして、やっぱり人格、いえ、猫格が備わっているんです。
おなかを見せたはるまふじに対しては、
それ以上にとびかかっていったりはしません。
ただし、静かに去っていくめいの後ろから、はるまがとびかかっていって、
また乱闘が繰り返されることはありますけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家のはるまふじ、猫格はまだまだのようです…
連日、熱中症のニュースも後を絶ちませんが、
昨日私も、あぶないところでした…
朝方久しぶりに雨が降り、少し涼しかったので、
午後もエアコンなしで過ごしていましたが、
本を読んでいていつのまにか寝てしまっていたのです。
気がついたときには、汗をびっしょりかいていて、
軽い頭痛と吐き気を感じました。
危ない危ない…
でも、昨夜はまたずいぶん涼しかったので、
窓を開けたまま、いつも通りお腹の上にタオルケットをかけて寝たのですが、
朝方寒くて目が覚めました…
いったい、どうすりゃいいのさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
(ということで、今日はうっかり昼寝をしてしまわないよう、
昼間の一番暑くて眠い時間に、ブログ作成しました
)
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援してくださると、更新の励みになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/5e278a50bc4367ed59a7f8d89fd3c15e.png)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
白鵬がはるま富士をやぶり、30度目の優勝を成し遂げましたね。
相撲のことはよく分からない私ですが、
白鵬の強さと風格は、誰にでも伝わるものだということは分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、ここ玉野の我が家でも、
連日早朝より、玉野場所が繰り広げられております。
朝日の中、近づいてくる足音にスイッチが入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/84d097157922efb0bdc9f4e246a592bd.jpg)
一気に闘争心を燃え上がらせる猫角界「はるま」ふじ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/9c314bdbb50a8c67f6fa7b9f31bd2519.jpg)
対するは、猫角界の白鵬と呼ばれている?「めい」鵬!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/416983105b001d16a09128e47f2a02c2.jpg)
どうです?この風格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、闘志満々の若い「はるま」ふじ、果敢に「めい」鵬に挑み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/1b444d3051876b4f93290bf2898e2e64.jpg)
初めは、優勢と思われましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/516444f588962086213d098cf16aedf0.jpg)
しばらくすると、形勢逆転!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/a17722d6583f13851702065a6b0a2302.jpg)
・・・どうやら、めい鵬の目から出る「妖力」にかかったようです。
はるまふじ、抵抗するも、もはやこれまでか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/fe1041b630d66043ebdf0d37d6dc083d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/47d97c0fc39653befcb2da420a1d7356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/0a17275aabc7fde2b93de960c89b8813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/ee1feeb8cb4e9d16466aad70da5fd2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/85048be674846be2adb6593938004118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/43729247748a3991fa95a7fd32b464d8.jpg)
めい鵬、強い!
得意技の名は、「にらみおとし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(そういえば、若い頃は「回転がぶり寄り」って技ももってたっけ…)
そして、やっぱり人格、いえ、猫格が備わっているんです。
おなかを見せたはるまふじに対しては、
それ以上にとびかかっていったりはしません。
ただし、静かに去っていくめいの後ろから、はるまがとびかかっていって、
また乱闘が繰り返されることはありますけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家のはるまふじ、猫格はまだまだのようです…
連日、熱中症のニュースも後を絶ちませんが、
昨日私も、あぶないところでした…
朝方久しぶりに雨が降り、少し涼しかったので、
午後もエアコンなしで過ごしていましたが、
本を読んでいていつのまにか寝てしまっていたのです。
気がついたときには、汗をびっしょりかいていて、
軽い頭痛と吐き気を感じました。
危ない危ない…
でも、昨夜はまたずいぶん涼しかったので、
窓を開けたまま、いつも通りお腹の上にタオルケットをかけて寝たのですが、
朝方寒くて目が覚めました…
いったい、どうすりゃいいのさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
(ということで、今日はうっかり昼寝をしてしまわないよう、
昼間の一番暑くて眠い時間に、ブログ作成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援してくださると、更新の励みになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/5e278a50bc4367ed59a7f8d89fd3c15e.png)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)