我が家の「はるま」、またの名を「かむお(噛む男)」

何か突起部分を見つけると、無性に噛んでみたくなるようです。
ポータブルテレビのアンテナなんて、はるまの噛み跡だらけです
クリスマスツリーの飾りの星も「カプッ」

こんな物(猫のステンドグラス)が置いてあれば、

やっぱり一番突出している部分をカジカジ…
もちろん、お菓子などが入っているカシャカシャいう袋物も大好物

うっかり何でも置きっぱなしにはできません。
(食べてしまって、嘔吐物に混じっていたことがありましたから…)
明日は「古紙の日」なので、新聞・雑紙・ダンボールなどを整理したついでに、
牛乳パックも整理。
でもいくつかは残して、底の部分を切り取り、ストックしておきます。

もちろん、「噛む男」」のおもちゃにするため・・・

・・・ではなくて、
なべやフライパンにこびりついた汚れをとるスクレイバーとして利用するためですよ~
カレーやシチューを食べた後のなべを洗う前にこれを使うと、
鍋にも環境にもやさしい上に、使い捨てにもできるからとっても重宝してます。
ま、噛む男の歯にも優しいかもね

ちなみに、牛乳パック本体の方も、
肉や魚の下ごしらえの時再利用することがあるので、少しストックしています。
☆おまけ
はるまが噛んでいた物のひとつ「ニャンコのクッキー」
先日遊びに来てくれたもと同僚のKさんが、バターケーキと一緒に
お土産に持ってきてくださいました。

こんなの、もったいなくて食べられないよ~。
でも賞味期限が12月24日なので、
イブにいただくことにしましょう。


何か突起部分を見つけると、無性に噛んでみたくなるようです。
ポータブルテレビのアンテナなんて、はるまの噛み跡だらけです

クリスマスツリーの飾りの星も「カプッ」

こんな物(猫のステンドグラス)が置いてあれば、

やっぱり一番突出している部分をカジカジ…
もちろん、お菓子などが入っているカシャカシャいう袋物も大好物


うっかり何でも置きっぱなしにはできません。
(食べてしまって、嘔吐物に混じっていたことがありましたから…)
明日は「古紙の日」なので、新聞・雑紙・ダンボールなどを整理したついでに、
牛乳パックも整理。
でもいくつかは残して、底の部分を切り取り、ストックしておきます。

もちろん、「噛む男」」のおもちゃにするため・・・

・・・ではなくて、
なべやフライパンにこびりついた汚れをとるスクレイバーとして利用するためですよ~

カレーやシチューを食べた後のなべを洗う前にこれを使うと、
鍋にも環境にもやさしい上に、使い捨てにもできるからとっても重宝してます。
ま、噛む男の歯にも優しいかもね


ちなみに、牛乳パック本体の方も、
肉や魚の下ごしらえの時再利用することがあるので、少しストックしています。
☆おまけ
はるまが噛んでいた物のひとつ「ニャンコのクッキー」

先日遊びに来てくれたもと同僚のKさんが、バターケーキと一緒に
お土産に持ってきてくださいました。

こんなの、もったいなくて食べられないよ~。
でも賞味期限が12月24日なので、
イブにいただくことにしましょう。